【100人アンケート】どこの業者に外構工事を依頼した?【その理由も調査】

【更新日】2024.03.12.

外構工事を依頼した業者

外構や庭工事を依頼した業者について、当社クローバーガーデンで以下の独自調査をしました。

  • 【調査期間】2023年11月
  • 【調査方法】クラウドサービスを利用したインターネット調査
  • 【対象者】外構工事をした人
  • 【対象者の年代】20代・30代・40代・50代・60代・70代
  • 【サンプル数】100

依頼した外構業者

この調査からまとめたものを改ざんせずに、そのまま公表していきます。

これから外構工事をしようとしてる人には、いろんな気づきがあると思うので、参考にどうぞ😊


【調査結果】100人に聞いた依頼した外構業者はどこ?

順位依頼した業者人数(%)
1位外構専門業者34人(34%)
2位地元の工務店32人(32%)
3位ハウスメーカー26人(26%)
4位ホームセンター3人(3%)
5位一括見積もりサイト2人(2%)
-位その他3人(3%)

考察

外構専門業者が34%と、最も多くの選択を集めていました。これは、外構専門業者が提供する専門性や、カスタマイズの自由度の高さが消費者に評価されていることを示しています。

また、地元の工務店も32%と非常に高い選択率であり、地域密着型のサービスや、顔の見える取引を好む消費者が多いことがうかがえます。

一方で、ハウスメーカーによる外構サービスも26%という結果は、新築時に同時に外構も依頼するケースが一定数あること、またはハウスメーカーのブランド力が外構の選択にも影響を与えていることを示しています。

しかし、ホームセンターや一括見積もりサイトの選択率が低いことは、これらのサービスがまだ消費者に十分に認知されていないか、または外構工事に対する専門性やカスタマイズ性を重視する傾向があることを物語っています。

また、「その他」の選択が3%とされている点からは、市場にはまだまだ小規模ながらも独自のサービスや価値を提供する業者が存在しており、消費者には多様なニーズがあることが窺えます。


【感想】依頼した業者の口コミ・レビュー

【1位】外構専門業者 34人

50代Hさん

新築の際、家の周りぐるりとフェンスやアプローチ等の孝二は建築会社からの紹介の業者にお任せしました。住んでみて、後から布団を干したり、バルコニーやデッキ、洗濯物が濡れないようにテラス屋根など必要と感じたので、その都度ホームセンターに行ったり物置の専門業者に見に行ったり、商品や業者をネットで検索し調べたりしました。三協アルミ製品が気に入っているのでデッキ、ベランダ、テラス屋根、物干しも三協アルミ製品です。地元で三協アルミ製品を扱う施工業者がネット検索でわかったので、そちらに依頼したりもしました。見に行くのは大きなホームセンターで、実際の依頼はネットで調べた業者さんです。庭づくりに関しては、ガーデニングが趣味なので業者さんへ依頼せず自分で楽しみながら好きな庭木を植えています。


20代Uさん

新築を建てるにあたり、カーポートの設置もすることにしました。外構工事は初めてだったので、業者選びからメーカーの選定までかなり悩みました。業者の方と相談して一つ一つ決めていき工事をしてもらいました。実際に完成したものを見て、デザインもシンプルで大満足しています。柱が太く旗竿地で心配しましたが、設置できて嬉しいです。雨樋も柱に内蔵型なのですっきりしてオシャレです。


【2位】地元の工務店 32人

30代子供2人

本来の外装工事は地元の工務店メインで、目隠しフェンスのみインターネットで検索して見つけた外装工事専門業者に依頼する予定にし、両者の担当者にその通り話をつけておりました。しかし、目隠しフェンスの施工当日、現場に来た外装工事専門業者から「すでにブロック塀に不必要な施工(フェンスの柱を立てるべきブロックの穴がコンクリートで埋めてあった)がしてあり、当初の見積もり通りの施工ができない」と電話がきました。どうやら地元工務店の担当者と現場責任者との情報共有不足で、フェンスのみは別の業者に依頼している旨が伝わっていなかったようでした。その日は一体どうなっているんだ!と揉めるに揉め、結局のところ資材と出張料のみを外装専門業者へお支払いし、施工は地元の工務店に依頼する形で話がつきました。複雑な依頼はトラブルを生むのでなるべくシンプルな依頼の方がいいのかもしれないと勉強になりました。


40代Tさん

新築ではありましたが外構工事以外ほぼ終わっている、注文住宅のモデルハウスを新築として購入しました。その為、ほぼ必要なものは出来ていましたが、外構にコンクリートレンガを作らないと作業が終われない事から、外構を最低の金額にて着手しましたその後、外構としてではなく、パーツ注文にて、屋根や、物置をホームセンターや工務店さんにお願いしながら、本来付けるべきだった部分を足していきました外構について、最低限の価格提案でしたので全く文句はありませんが、家を建築後費用が掛かるのは損した気分になるので、外構業者として、業界最安値、トータルで請け負う事で無駄にお金は取らないが、必要になるものをプロとして提案し、いくつかおすすめしていくような業者さんであれば、10年後また注文が来ると思います。家の設計、間取りから考えているお客は、外構を決めるころ疲れ切ってます。それらも汲んだ提案であれば直義かと思います


【3位】ハウスメーカー 26人

40代Kさん

外構担当の方と現地を見て、イメージを膨らませながらいろいろと決めました。駐車場を2台にするか3台にするか、最後までかなり悩みました。(車がないと不便な地域なので)また、お隣が境界にたくさん木を植えられていたので、それらの木を傷つけないように配慮しながら決めましたので、お隣とのトラブルなどもなく、とてもスムーズでした。完成したイメージ図を何度か見せてくださり、それをもとに駐車場などの最終的な広さや、門の高さなどを決めたので、完成後は納得といいますか、イメージ通りという感じでした。


30代子供なし

スウェーデンに代表されるような、北欧風の外観に憧れていたので、事前に電話で相談していたことを実際に形として残せたのは、とても嬉しく思っています。メールで、自分の理想とするエクステリアの写真をいくつか提示してもらえ、実例に沿った段階を踏んで、工事に取り掛かれたため、スムーズに進んだと思っています。


【4位】ホームセンター 3人

40代Sさん

実際マイホームに住み始めてみると駐車場近辺が土の部分が多く、時間が経てば草が多く生えてきて見栄えがしないと思い、安くてもできる外構は何かないかネットで調べたりホームセンターに問い合わせたりして、ホームセンターで砂利敷きと花壇、人工芝の設置をお願いする事にしました。トータルで10万円もかからない格安工事ではありましたが、住み始めの頃と比べて庭が見映えのするものに変わり、満足しています。


40代Oさん

駐車場のグレードで費用がかなり振れるので迷いました。見た目より耐久性のことを考えて品選びしました。物置は重宝していて、将来的にはもっと大きなものにするつもりです。


【5位】一括見積もりサイト 2人

50代Gさん

モデルハウスを購入した時にカーポートと芝生の庭の囲いの工事をお願いしました。猫が2匹いるので、猫が自由に庭で遊べるような場所を作りたいと思いました。一括見積もりをお願いして、一番良い提案をしてくれたところにお願いしました。値段よりも耐久性を重視して、アフターケアが楽なものをお願いしました。


30代Nさん

小規模ですがプランターで野菜を育てており、プランターの設置スペースの拡大と使用後の土を天日干しするためのスペースが必要になりタイルテラスを設置しました。


【-位】その他 3人

20代Aさん

戸建て物件の為、カーポートがない状態で入居をしました。生活しているうちにカーポートが必要と感じ付けることにしました。ハウスメーカーと近所の方から教えてもらった太陽光の設置会社と相見積もりをし、太陽光設置会社の方が安かったのでそちらに決めました。


50代Tさん

仕事関係で業者に頼んだ。現場からの廃棄を再利用をして庭を作ってもらった。またなるべく安く仕上がるように、催事をを優先して成功を知ってもらった。


まとめ

この記事では、「外構工事をどこの業者に依頼したか?」を調査アンケートをもとに紹介しました。いかがだったでしょうか?

いちばん多かったのは外構専門業者で34%、建築会社に一括で頼まず、自分で探した人が多かったのに驚きました。地元の工務店32%とハウスメーカー26%に依頼すると一括で楽ですが、金額や仕上がりがまちまちなのがデメリットでもあります。

この調査は、外構工事を検討している人々に対して、業者選びの参考として役立つ情報です。消費者の傾向や業者選択の理由についての、興味深い洞察が得られました。



すぐ下の関連ページで「外構一括見積もり・アンケート調査の一覧」を解説したページリンクを貼っておきます。

興味のある方はぜひご覧になってください😊


このページを読んだ人はこちらもオススメ!


以上、【100人アンケート】どこの業者に外構工事を依頼した?【その理由も調査】…という話題でした。

更新:2024年03月12日|公開:2024年03月04日

【現在の位置】ホーム > 外構工事のアンケート調査 > 依頼した外構業者



特集
一括見積もりランキング

おしゃれな施工例

外構工事のお役立ち情報