- クローバーガーデンの会社案内 -

【当社事務所】外壁はレンガ張りと塗り壁仕上げ

社名有限会社クローバーガーデン
会社所在地〒331-0062 埼玉県さいたま市西区土屋1672-3
事業内容外構エクステリア工事・ガーデニング庭工事のデザイン・施工・リフォーム
代表者名菅間俊延
創業1969年4月(昭和44年 前身は左官業)
設立2000年2月(平成12年)
資本金300万円
営業時間8:00~18:00
定休日日曜・祝日・GW・お盆・年末年始
TEL / FAX048-624-0662 / 048-624-0781 ※営業電話お断り
サイトURLhttps://www.clovergarden-ex.co.jp/
メールアドレスinfo@clovergarden-ex.co.jp ※営業メールお断り
社員数6名
取引銀行武蔵野銀行指扇支店
主要取引先アイフルホーム
所属団体 埼玉御庭会
リクシル いい家ネット
三協アルミ 庭すまいるショップ
リクシル LIXILリフォームネット
タカショー リフォームガーデンクラブ
四国化成 エクステリア取扱店
オンリーワンクラブ 取扱施工店
受賞歴三協アルミデザインコンテスト2019年パース部門入選
三協アルミデザインコンテスト2018年プレゼンテーション部門入選
取得資格2級建築士|2級建築施工管理技士|2級左官技能士|ブロック塀診断士|甲種危険物取扱者
保証施工2年 & エクステリア商品2年のダブル保証

クローバーガーデン埼玉の特徴

クローバーガーデンのことが「たった1分」でわかる動画

- 沿革 -
  • 1969年4月(昭和44年) - 前身の菅間工業を創業
  • 2000年2月(平成12年) - 有限会社クローバーガーデンを設立
  • 2003年10月23日 - ホームページを開設

所属団体

三協アルミ 庭すまいるショップ LIXIL リフォームネット タカショーリフォームガーデンクラブ LIXIL いい家ネット 四国化成 オンリーワンクラブ

取り扱いメーカー

リクシル 三協アルミ YKK 四国化成 タカショー 東洋工業 マチダ エスビック オンリーワン イナバ ヨドコウ タクボ 福彫 美濃クラフト メイクランド ディーズガーデン F&F パナソニック


クローバーガーデン埼玉の外構工事費用の価格帯

- 対応地域(埼玉県限定) -


埼玉県内で対応できるエリア


- 職人・スタッフ紹介 -

どんな職人が来るか不安ではないですか?

代表取締役

クローバーガーデンをもっといい会社にします!

菅間俊延(すがまとしのぶ)
2級左官技能士

埼玉県生まれ。高校を卒業した後、創業者である父親とともに、外構業を立ち上げた経歴を持つ。現在はその事業を引き継ぎ、代表として会社の中核を担っている。

仕事においては効率を重視し、テキパキと動きながらも、細部にわたる作業においても決して手を抜くことなく、確かな職人気質を発揮している。その姿勢は、どのような状況下でも一貫しており、高い品質と精度を求める姿勢で業界内外から高く評価されている。

2児の父親。


ソフトボール大好き!

丁寧な仕事がウリです!

戸張徳之(とばりのりゆき)
部長

埼玉家生まれ。高校を卒業後、タイル職人として20年キャリアを積んだあと当社に転職。会社のムードメーカーとして、お客さまからも人気のある職人。平日は様々な現場で汗を流しながら、仕事に励む。

仕事の後は仲間たちと一緒に、美味しいお酒を楽しむことが生きがいのひとつ。週末には趣味のソフトボールを楽しみ、多くの仲間たちと共に過ごすことで、すごく充実した生活を送っている。このように仕事だけでなく、プライベートでも活動的で社交的な一面を持つ職人。


エクステリア・ガーデンデザイナー

あっと驚かせるデザインを提供します!

菅間克己(すがまかつみ)
LIXILエクステリアマイスター

埼玉県生まれ。国士舘大学卒業後、大手ハウスメーカーの外構部門に就職。常にトップクラスの成績を収め、10年の勤務を経てから当社に転職。

現在、三協アルミが運営する「埼玉御庭会」の副会長を務め、「X.スタイル」のアンバサダーとして活躍。

日々の業務を通じて、異なる業界との積極的なコミュニケーションを重視。その交流から得られる新たな視点を活かして、ユニークで革新的なデザインの提供に努力。顧客のニーズを深く理解し、常にお客さま目線を忘れないようにするために、現場作業にも自ら参加することで、直接的なフィードバックを得てサービスの質を向上させることに注力している。

愛娘とルパンをこよなく愛す、1児の父親。≫X(旧ツイッター)


IT 大好き!

このホームページを日々工夫して作っています!

菅間勇(すがまいさむ)
2級建築士・2級建築施工管理技士・甲種危険物取扱者

埼玉県生まれ。東京農業大学、大宮建設高等職業訓練校卒。高校からアルバイトで外構の仕事をはじめ、現場経験は20年以上。

このサイトで、初心者向けに「お役立ち情報」を発信中。

・【月間の最高PV】90万以上
・【工事依頼の問合せ】月50件を達成
・【サイト経由の売上】もう少しで年9桁

子どもとチェスをこよなく愛す、3児の父親。

≫信頼できる情報発信に向けての取り組み

≫X(旧ツイッター)


釣りが生きがい!

まだまだ若いものには負けません!

菅間好一(すがまよしかず)
創業者、元代表取締役

埼玉県生まれ。長男に会社を譲ったあとも、暇さえあれば仕事の手伝いをする心優しいカリスマ。

仕事での疲れを癒やすために、八丈島へ足を運び、そこで釣りに明け暮れる日々を過ごす。ヒラマサやカンパチ、アオリイカなど様々な魚を釣り上げ、それらを家族へのお土産として持ち帰ることもしばしば。釣りを通じて得られる喜びは計り知れず、その喜びを家族と共有することが生きがい。最近では畑仕事にも力を入れ始め、育てた野菜を収穫する楽しみもあり。余分な野菜は、近所の人々や友人知人に分ける気配り。

4人の子どもと8人の孫がいて、年を重ねてもなお積極的に人生を楽しむ。昭和生まれの男性として、老後も充実した日々を過ごすことを大切にしており、家族や地域社会に貢献することに喜びを感じている。


- 賛同プロジェクト -


Myじんけん宣言

クローバーガーデンでは、社員、協力会社の価値観の違いを認め合い、互いの意見を尊重し合う職場づくりを目指します。


- 信頼できる外構情報の発信に向けての取り組み -

有限会社クローバーガーデンが運営しているこのサイトでは、信頼できる外構や庭情報を一般の人もわかりやすいように発信しています。

おもな記事作成の方針は以下の2つです。

  1. 一次情報や現場経験にもとづく情報であること
  2. 事実を誇張したり不安を煽らないようにすること

いつも現場でお客さまと接している強みを活かして、今生きている情報を伝えようと努力しています。


情報発信に向けての取り組みはこちらです ⏬

信頼できる外構情報の発信に向けての取り組み
【消費者志向自主宣言に賛同】


更新:2025年02月25日|公開:2003年10月23日