和風目隠しフェンスを設置した外構工事👷【和デザイン塀の施工例】

【更新日】2023.07.01.

玄関前に和風目隠しフェンスを設置

工事費220万円。埼玉県三芳町。クローズスタイルで和風デザインの新築外構エクステリア工事の施工例です。玄関前に和風のエバースクリーンで目隠しを作り、エバーアートウッドと木目調の機能ポールを合わせ、和風テイストな空間を演出しました。


玄関前に和風目隠しを設置

玄関前に和風のエバースクリーンで目隠しを作りました。エバーアートウッドと木目調の機能ポールを合わせ、和風テイストな空間を演出しました。エバースクリーンのパネルはあえて所どころ空けることで、風通しを良くし、圧迫感をなくしています。


外構工事の詳細
  • 施工地域:埼玉県三芳町
  • 施工種類:新築外構エクステリア
  • デザイン:和風・和モダン
  • スタイル:クローズ
  • 施工金額:220万円
  • 施工期間:3週間

施工のポイント
  • 門柱仕上げ:機能ポール、木目調角柱
  • 玄関前目隠し:和風エバースクリーン
  • 門柱アイテム:表札、ポスト、インターホン
  • 境界:化粧ブロック、メッシュフェンス
  • アプローチ:天然石平板貼り仕上げ
  • 駐車場:コンクリート土間ハケ引き仕上げ、カーテンゲート
  • シンボルツリー:コニファー

エバースクリーンとは?

目線の高さに目隠しパネル
和風の建物に相性のいいスクリーン

ガーデンやエクステリアの空間を「仕切る「創る」「演出する」プランニングに柔軟に対応。シンプルな構造だから、プランニングへの落とし込みが早く、ゾーニングに合わせた応用が可能です。豊富なバリエーションを持つオリジナリティーにあふれるエバースクリーンで、新たな庭造りを楽しむことができます。


門まわりのデザイン

濃い茶色のアルミ柱を使った、和風の門まわりデザイン
高さに変化をつけたアルミ柱

門まわりはシックな和風のデザインとしました。機能ポールとアルミ柱は、エクステリアメーカータカショーの人気商品、エバーアートウッドを使用しました。機能ポールには、表札、インターホン、ポストが一体となっていて、使いやすさ抜群です!

道路から玄関までのアプローチ兼階段には、大判の天然石平板を用い、和風のデザインとしました。表面がザラザラしているので、雨の日に濡れ手も滑る心配はありません。


化粧ブロックの目隠し塀

ピンク色がきれいなムーンストーンの塀

正直かなり手間のかかった、化粧ブロックの目隠し塀です。レンガよりもひとまわり大きいブロックで、背の高さまで積み上げるのに時間がかかりました。手間のかかる分、仕上がりは最高で、存在感のある目隠しになったと思います。


駐車場のデザイン

きれいな青空に映える和風の建物

駐車場は車2台がゆったり入る大きさで、入り口正面にはカーテンゲートを施工しました。敷地が大きなお宅で、庭もとても広くうらやましい限りです。


⭐この現場を設計したデザイナー⭐

菅間 克己
エクステリア・ガーデンデザイナー

埼玉県生まれ。国士舘大学卒業後、大手ハウスメーカーの外構部門に就職。常にトップクラスの成績を収め、10年の勤務を経てから当社に転職。

異業種とのコミュニケーションを大事にし、新しい視点でユニークなデザインが提供できるよう日々努力。お客さま目線を持ち続けるため、現場作業も積極的に行う。

娘とルパンをこよなく愛す、1児の父親。


【現在の位置】ホーム > 外構エクステリア工事 > 玄関前に目隠しのある外構工事



※このサイトは【クローバーガーデン埼玉】が運営しており、当社は「外構エクステリア工事・庭づくり専門店」です👷

⭐この記事のライター⭐

ライター

菅間 勇
2級建築士・2級建築施工管理技士・甲種危険物取扱者

埼玉県生まれ。東京農業大学、大宮建設高等職業訓練校卒。高校からアルバイトで外構と庭の仕事をはじめ、現場経験は20年以上。

≫信頼できる情報発信に向けての取り組み


特集
クロススタイル

カーポートFⅡ

一括見積もりランキング

おしゃれな施工例

外構工事のお役立ち情報

【全国版】外構業者ランキング【全国版】カーポート工事業者【全国版】ウッドデッキ工事業者【全国版】塀-フェンス工事業者【全国版】土間コンクリート工事業者【全国版】物置-屋外倉庫の設置業者【全国版】外壁塗装業者【全国版】外構工事業者

クローバーガーデンの口コミ、お客様の声

プレゼント

補償の画像

ギフト券