【55人に調査】新築の外構工事で失敗・住んでから後悔したことは?【成功事例もあり】

【更新日】2024.03.02.

新築外構工事の失敗・後悔・成功アンケート

新築の外構工事について、当社クローバーガーデンで以下の独自調査をしました。

  • 【調査期間】2024年2月
  • 【調査方法】クラウドサービスを利用したインターネット調査
  • 【対象者】新築で外構工事をした人
  • 【対象者の年代】20代・30代・40代・50代・60代・70代
  • 【サンプル数】55

外構工事での失敗・後悔

この調査からまとめたものを改ざんせずに、そのまま公表していきます。

実際に外構工事をした人が、どんな工事に失敗・後悔を感じたかわかるので、参考にどうぞ😊


【55人に調査】新築の外構工事で失敗・後悔した?

新築外構工事の失敗・後悔・成功アンケート

はいいいえ
49人(89.1%)6人(10.9%)

考察

この調査結果は、新築の外構工事に関する顧客の満足度を示しています。

全体の89.1%が何らかの形で失敗や後悔を感じていることは、外構工事のプロセスや結果に対する高い期待と、その期待がしばしば満たされない現実とのギャップのあらわれでしょう。

また、この結果は、業者選定の際の顧客の情報不足や誤解、あるいは工事の品質やデザインの不一致など、様々な問題点が考えられます。このような高い不満足度は、業界における顧客サービスや品質向上の重要性を浮き彫りにできた調査です。


【はいと答えた49人に調査】失敗・あとで後悔した工事はなに?

新築外構工事の失敗・後悔・成功アンケート

順位失敗・あとで後悔した工事人数(%)
1位駐車場まわり14人(28%)
2位庭まわり13人(26%)
3位カーポート関連12人(24%)
4位目隠しフェンス関連11人(22%)
4位境界(塀・フェンス) まわり11人(22%)
6位庭木関連10人(20%)
7位玄関アプローチまわり8人(16%)
8位業者選び5人(10%)
9位ウッドデッキ関連3人(6%)
10位門まわり2人(4%)
10位デザイン2人(4%)
12位駐輪場まわり1人(2%)

※複数回答可


考察

最も多くの後悔が報告されたのは「駐車場まわり」で、全体の28%を占めています。これは、駐車場の設計やスペースの使い方が実際の生活において不便であったり、期待に応えられなかったことを意味している可能性があります。

次に、「庭まわり」が26%で続いており、庭のデザインや機能性、維持管理の面での失敗や不満が反映されていると考えられます。庭は家の見た目や使い勝手に大きく影響するため、慎重な計画が必要です。

「カーポート関連」も24%と高い割合を占めており、これはカーポートの設置位置、サイズ、材質選びなどが原因である可能性があります。また、目隠しフェンスや境界の関連工事も共に22%となっており、プライバシー保護やセキュリティ、見た目の問題が影響していることがうかがえます。

意外なことに、「業者選び」が10%と比較的低い割合であり、これは多くの人が業者選びには満足しているか、または他の要因がより大きな影響を与えていると考えられます。


【9選】外構工事に失敗や後悔を感じた人のコメント・感想

Iさん

当初は庭を作る予定はなかったのですが、駐車場の一部をつぶしてそこに芝を張ってもらい庭を作りました。芝が伸びるまでも見すぼらしかったのですが、芝が成長してきてもきれいな緑色にならず汚い色のままです。隣の家の芝は綺麗な色をしているのに、何故うちの芝は汚いのかなといつも疑問に思っています。立地的に近隣の家から飛んできた落ち葉のたまり場になりやすく、草むしりも大変なので庭を作ったことを本当に後悔しています。


千葉県Tさん

駐車場がコンクリートだけだと味気ないので業者に相談したら、不規則なライン(土)を設け、そこにタマリュウという草のようなものを植えようということになりました。管理も楽とのことで、最初はお気に入りで、定期的に水やりもやっていました。ところが、夏の暑さに弱いのでしょうか、ここのところ猛暑続きということもあるのかもしれませんが、夏が終わり、やっと秋になるかというころには緑のきれいな色合いが失われ、水分を失った枯れすすきのようになってしまいます。毎年、少しずつ枯れていき、それでも元気に育ってくれている個所もあったのですが、昨年の猛暑でほぼ全滅状態になりました。もはや、当初の見る影もありません。選んだ植物が悪かったのか、管理が悪かったのかわかりませんが、こんなことなら普通にコンクリートだけにしておけばよかったなと思いました。


長崎県50代後半

地元の工務店に工事を依頼したのですが、施工後、そう年数が経たないうちにフェンスが傾いてきてしまいました。地元ということで信頼していたのにがっかりです。作業は職人さん一人だったので、忙しくて手抜き工事になってしまったのだと思います。後に庭の工事業者の人から、ブロックの穴に通常なら、コンクリートを詰めなければならないところに、まったくコンクリートがされていないと言われ、「これは、手抜きですよ」と指摘されました。


70代前半Iさん

建物の横に付けられるように駐車スペースを確保したかったのですが、盛り土の上の建物までは道路からの高さがありました。そこでコンクリートの緩やかなスロープで車を上げられるように施行しました。誤算だったのは道路の形状が中央部分が盛り上がり側溝部分が思いのほか低くなっていることでした。結局スロープから車を上げようとすると底を擦ってしまいます。普段使いの駐車スペースは別にあるので今は困らないのですが、将来、足腰が不自由になった時に備え建物のすぐ横に付けられるように考えていたのでガッカリです。解消策は段差スロープの設置ですが、側溝部分の清掃がし辛いので今は思案しているところです。


宮崎県50代後半

カーポートの位置を利便性から考えて設置したが、もっと配管等の条件を考慮するべきだった。片方の基礎が水道管や水道メーターの付近だったので、強度が足りずに傾きが生じて5年後にやり直す事になった。台風等の強風に備えて使う補助柱も、最初から設置しておけば良かったと思う。


東京都30代後半

目隠しフェンスを道路と庭との間に作ったのですが高さが足りずリビングの掃き出し窓から見えてしまうようになりました。また庭から道路に直接出られるように門扉もつけたのですが付けた位置を間違えてしまい、開けたときに門扉が隣の家のフェンスに当たりそうになっています。子供が後々庭を自転車置き場としても使うことも考えて真ん中部分につければよかったと思います。


広島県Kさん

使い勝手が良いように勝手口近くにカーポートを設置してもらいましたが、確かに使い勝手はいいものの、キッチンに降り注ぐ日差しを遮ってしまうのでキッチンが暗くなり閉鎖的に感じてしまいますし、圧迫感を感じるのでもう少し考えれば良かったと後悔しました。


60代前半Tさん

昔から庭付きの一戸建てに憧れており、35歳で一戸建て住宅を建築することになったときはただ嬉しくて、狭い土地ながら念願の門や玄関アプローチがついた庭を作り、植栽と芝生を植えた庭にしました。しかし、次の点で失敗したと後悔しました。

①将来的に必ず増設が必要となる駐車スペースを確保しなかった。

②植栽や芝生には訳の分からない虫が増え、スズメバチや小鳥は巣を作り、隣家との境に壁代わりに植えた植栽の葉っぱが隣家側にも落葉して、大変困りました。

③ガーデニングには夫婦ともにあまり興味がなかったにもかかわらず、憧れだけで芝生を作ったばっかりに、日頃の手入れが苦になりました。

④子供が大きくなって、やはり駐車スペースの増設が必要になった時点で、外構部分はすべて取り潰し、駐車スペースにやり直しました。

以上が失敗した・住んでから後悔した外構工事です。


岐阜県40代前半

駐車場を2台分とりました。あと1台分取れたけれどそのままにしておいたほうが融通がきくかな?と思い、適当な庭にしといてくださいと頼みました。出来上がって見に行くと特に庭っぽくなくて砂利が敷き詰められていました。木が植えれるしいざとなったら畑にもできそうだけど、なんせ砂利が飛び散って道に散らばるのが嫌です。


【いいえと答えた6人に調査】成功した外構工事はなに?

新築外構工事の失敗・後悔・成功アンケート

順位成功した外構工事人数(%)
1位庭まわり2人(33%)
1位ウッドデッキ関連2人(33%)
3位玄関アプローチまわり1人(16%)
3位駐車場まわり1人(16%)
3位カーポート関連1人(16%)
-位目隠しフェンス関連0人(0%)
-位境界(塀・フェンス) まわり0人(0%)
-位庭木関連0人(0%)
-位業者選び0人(0%)
-位門まわり0人(0%)
-位デザイン0人(0%)
-位駐輪場まわり0人(0%)

※複数回答可


考察

庭まわりとウッドデッキ関連が共に33%の人によって1位に挙げられており、これは屋外空間の有効活用に対する高い評価を反映しています。これらの工事は、居住者が自宅の外に快適なリビングスペースを作り出し、自然とのつながりを強化することを可能にします。

一方で、玄関アプローチまわり、駐車場まわり、カーポート関連が各16%で3位にランクインしています。これらの要素は、日常生活の利便性と安全性を高める上で重要な役割を果たします。玄関アプローチは来訪者の第一印象を左右し、駐車場やカーポートは車の保護とアクセスの容易さに直結します。


【6選】外構工事に成功したと感じた人のコメント・感想

40代前半Yさん

たくさんお金を掛けられたわけではないので、最低限の外構にしたのですが、私たちの生活にはそれで十分だと思います。色々な外構をしてもメンテナンスなどが必要になるので面倒なだけなので、本当に絶対に必要、ほしいと思うものだけにして成功でした。


千葉県Mさん

以前のカーポートが古くなったことで新しいカーポートをしようと外構工事業者に依頼をしました。友人からの紹介だったこともあって、カーポートの施工の際に職人さんが丁寧に作業をしてくれました。そしてカーポートの施工が終了して最終確認をしましたが、出来栄えがとても良かったです。カーポート傷もなくしっかりと固定されているので安心しました。外構の費用は決して安くはないので、今回依頼した外構工事業者には大満足しました。ネットでカーポートの外構工事に関して調べていると、仕事がいい加減でカーポートの固定が緩かったりした事例もあったようなので心配はしていましたが、友人からの紹介だったのでいい加減な業者ではないと思っていましたが、最終的にカーポートが出来るまでは安心はできませんでした。ですが、今回はカーポートの出来栄えがとても良いので、そうした不安は一切なく外構工事は成功しました。


Mさん

駐車スペースは採石を敷いた状態で過ごしていましたが、春先には決まって地面が緩み泥汚れを気にしていました。 仕事上、赴任期間も終わったので、今回、壁・屋根・駐車スペースのリフォームを行ったのですが、駐車スペースをどこへ頼めば良いか分かりませんでした。ある企業さんにお願いをし仕上がりもこちらの望んでいたのは全面コンクリート床でしたが、寧ろ縁石で仕切りアスファルトにしたことで予算を抑え予想以上の仕上がりとなり大変満足しています。


熊本県Kさん

庭を約100万円かけて工事をしました。テラスも設置しました。担当の方が色々なプランを提案してくれまして、私は優柔不断なところがあるのですが、担当の方のヒアリングが凄く上手ということもありまして、比較的に早く決まりました。一番のお気に入りは。テラスと目隠しにもなってます庭木との間に敷いてもらったタイルです。見ているだけで幸せです。


K.Yさん

玄関のアプローチ周りにレンガを敷き詰めました。昨年5月に平屋を建てた際に工務店の方にお願いして施工頂きました。施工自体はとても満足していてこれまでのように泥がついたまま玄関に上がることもなくなり掃除もだいぶ楽になりました。凹凸も無いので高齢の祖母も子供も躓くことが無く安心しています。外観もおしゃれで後悔は今のところありません。


Zさん

・庭の雑草対策と景観の向上 - 庭の雑草の手入れが大変であり且つ見苦しい状況であったため、庭にはコンクリートを薄くはった上に、タイル(石やレンガ調)をを貼って頂いた。雑草対策が実現できたと同時に景観も良くなった。

・家の廻りの雑草対策 - 家の廻りも同じようにコンクリートを薄くはった上に防犯対策も兼ねて砂利を敷いて頂いた。


まとめ

この記事では、「新築外構での失敗・後悔」について調査アンケートをもとに紹介しました。いかがだったでしょうか?

55人中49人(89.1%)が何らかの形で、失敗や後悔を経験していることが明らかになりました。とくに駐車場周り、庭周り、カーポート関連の工事での失敗や後悔が多く報告されています。これらの結果は、外構工事における顧客の期待と現実とのギャップ、情報不足や誤解、品質やデザインの不一致など、様々な問題点を浮き彫りにしています。

一方で、成功したと感じている人もおり、庭周りやウッドデッキ関連の工事に満足している例もありました。この調査は、外構工事における顧客サービスや品質向上の重要性を示唆した、大変貴重なアンケート結果だと思います。



すぐ下の関連ページで「アンケート調査の一覧」を解説したページリンクを貼っておきます。

興味のある方はぜひご覧になってください😊


このページを読んだ人はこちらもオススメ!


以上、【55人に調査】新築の外構工事で失敗・住んでから後悔したことは?【成功事例もあり】…という話題でした。

更新:2024年03月02日|公開:2024年03月02日

【現在の位置】ホーム > 外構工事のアンケート調査 > 外構工事での失敗・後悔



特集
一括見積もりランキング

おしゃれな施工例

外構工事のお役立ち情報