バイカウツギ属ベルエトワールは人気種類🌳【庭木の剪定-育て方も解説します】

【更新日】2024.07.01.

庭木選びは一生の決断かもしれません。だからこそ、「バイカウツギを庭木として選ぶべきか?」という疑問は、多くの人を悩ませます。この悩みは、ただの樹木選び以上の意味を持つかもしれません。なぜなら何年もの間、あなたの庭を彩るものだからです。

この記事は、そんな疑問を持つあなたへ向けたもの。バイカウツギがどんな樹木なのか、そしてなぜ庭木に最適なのかを明確に解説します。庭木としての魅力、花の美しさ、そして環境への適応力についても触れるつもりです。

記事を読み進めるうちに、バイカウツギの持つ数々の魅力が明らかになります。その結果、もう二度と「どの樹木を選べばいいか」と悩むことはなくなるでしょう。バイカウツギの庭木としての価値を理解し、あなたの庭に最適な選択をする手助けとなることを約束します😊


執筆者ライターの外構専門家「菅間勇」
【この記事の執筆者】菅間 勇
埼玉県生まれで、外構エクステリア業界は20年以上(今も現役)。東京農業大学・大宮建設高等職業訓練校卒。高校からアルバイトで外構と庭の仕事をはじめる。子どもとチェスをこよなく愛す、3児の父親。【資格:2級建築士・2級建築施工管理技士】≫信頼できる情報発信に向けての取り組み

クローバーガーデン埼玉のロゴ

当社クローバーガーデンは、埼玉県で営業する「外構と庭工事の専門会社」です。年間60件ほどの工事を行い、今までたくさんのお客さまにご満足いただきました

わたしたちは、施工とデザインにおいて高い専門知識と技術を持ち、お客さまの理想とする家づくりをお手伝いしています。家の外まわりならすべて工事でき、庭木の植栽や芝張りまで幅広く対応できる業者です。


バイカウツギってどんな木なの?


ここでのポイントは3つ
  • バイカウツギってどんな木なの?
  • 名前の由来は?
  • 花言葉はなに?

バイカウツギってどんな木なの?

バイカウツギをまとめた画像

バイカウツギの木とは日本原産の落葉低木で、山野の林内や林の縁に生える樹木のことです。

普通種のバイカウツギは、庭木・鉢植え・切り花にはほとんど利用されません。それらに利用されるのは、海外産のセイヨウバイカウツギやコロナリウス種とその園芸品種です。

  • 分類:落葉低木
  • 学名:Philadelphus satsumi
  • 漢字:梅花空木
  • 別名:サツマウツギ
  • 科名:ユキノシタ科
  • 属名:バイカウツギ属
  • 原産地:日本
  • 花言葉:可憐

名前の由来は?

ふむふむ、なるほどね...

梅花空木の名前の由来は、「梅花=梅に似た花」を咲かせ、「空木=幹(茎)の中が空洞」から来ています。


花言葉はなに?

「可憐」など良い意味があります。


【5つ】庭木におすすめな理由

ここからは、庭工事歴20年以上の現役プロが、バイカウツギの魅力をたっぷり解説していきます。


おすすめな理由5つ
  1. 【庭木におすすめ】まっすぐでスマートな樹形がおしゃれ
  2. 【梅に似た花が咲く】開花時期+花が咲かないときは?
  3. 【甘い香りがする】香水に使われるほどいい匂い
  4. 【種類が豊富】ベルエトワールや八重咲きスノーベル
  5. 【切り花にして室内に飾れる】枝が垂れる姿がおしゃれ

バイカウツギ属は、清楚な花が魅力の庭木です。

おしゃれな樹形をしているので、庭木としてよく植えられています。


1.【庭木におすすめ】まっすぐでスマートな樹形がおしゃれ

花が咲いた低木のバイカウツギ

ここでのポイントは3つ
  • 庭木に使える落葉低木樹
  • 葉っぱの特徴
  • 実の特徴

庭木に使える落葉低木樹

枝の先に集まって咲く梅花空木の花

バイカウツギは、地植えや鉢植えにおすすめの庭木です。

まっすぐ立つスマートな花姿が魅力的!長く伸びた枝がふんわりカーブして広がり、ふくよかな趣を感じされてくれるのがメリットです。あまり剪定を必要としないので、庭木初心者でも育てやすいです。

また、大きなシンボルツリーの足元へ「低木」として一緒に植えると、上品な名脇役として活躍するでしょう。

  • 樹高:1~2m
  • 花色:白、黄
  • 開花期:5~6月
  • 果実色:褐色
  • 果実熟期:9~10月
  • 用途:庭木、添景樹、寄せ植え、切り花

葉っぱの特徴

バイカウツギの葉っぱ

葉っぱは薄く卵型で、濃い緑色をしています。

葉は対生で、長さは4~10cm。秋に黄色く紅葉します。

縁には浅いギザギザ(鋸歯)がまばらにあり、先端は鋭く尖っています。表面には細かい毛。


実の特徴

バイカウツギの果実は9月ごろに熟し、種子の色は褐色です。


2.【梅に似た花が咲く】開花時期+花が咲かないときは?

バイカウツギの純白の花の写真

バイカウツギは、5~6月に純白の花を咲かせます(アジサイと同時期)。

梅に似た花を咲かせることから「梅花(バイカ)」と名前がつき、清楚で趣のある白い花が人気です。ちなみに、梅の花びらは5枚、バイカウツギの花びらは4枚。

初夏に咲く白花と葉っぱの濃い緑色とのコントラストが美しく、梅雨のジメジメした季節をさわやかな雰囲気にしてくれます。

花の直径は3cmほど。枝の先に固まって5~10個ほど咲き(円錐花序)、雄しべは20本ほどで、4枚の花びらが平らに開くのが特徴です。


梅の木の詳細はこちらです⏬

梅の木は花が美しく種類が豊富な庭木🌳【剪定-育て方のコツも解説します】


花が咲かないときの対処法は?

梅に似たバイカウツギの花

剪定で注意して欲しいのは、花芽をまちがって切ってしまうことです。

バイカウツギは、今年伸びた枝の側芽が花芽になります(7月ごろ)。それが翌年の初夏に開花するので、花芽を見つけたらなるべく残しながら剪定してください。

また、植えたばかりのバイカウツギだと花が咲かない場合もあるので、気長に数年様子を見ましょう。それと、基本的な育て方を実践してみてください(あとでまとめて解説)。


3.【甘い香りがする】香水に使われるほどいい匂い

バイカウツギの白く美しい花の画像

バイカウツギを植えるメリットは、甘い芳香がある花が咲くことです。

低木で樹木自体は目立ちませんが、風で運ばれてくる上品な香りで存在感を示します。道路ぎわへ植栽すれば、道ゆくご近所さんも香りが楽しめます。

あるいは、人目のつかない場所へ植え、漂う香りで人を驚かせるのもおすすめです。


香水が作られるほどいい匂い

バイカウツギの英名は「Mock Orange(モックオレンジ)」で、「オレンジに似た」「オレンジまがい」という意味です。

これは「オレンジに似た匂いがする」ということを指し、爽やかな香りで香水にも使われています


4.【種類が豊富】ベルエトワールや八重咲きスノーベル

バイカウツギの園芸品種ベルエトワール

バイカウツギは園芸品種が豊富で、とくにセイヨウバイカウツギの仲間が人気があります。

  • フイリセイヨウバイカウツギ:葉に模様が入る
  • ベルエトワール:花底に紅色が入る
  • スノーファンタジー:一重と八重が一緒に咲く
  • スノーベル:八重咲き白花で芳香が強い
  • スノーフレーク:八重咲きで大輪種
  • コロナリウス:大輪の花が咲く
  • コロナリウスオーレア:新梢が美しく黄花
  • ニッコウバイカウツギ:葉の裏側に毛が多い
  • イエローヒル:新緑の葉が黄金色
  • ベニバナバイカウツギ:淡い紅色の花が咲く

バイカウツギの園芸品種スノーベル

人気があるのは、「ベルエトワール:花底に紅色が入る」「スノーベル:八重咲き白花で芳香が強い」「コロナリウスオーレア:新梢が美しく黄花」などで、どれも小型種なので狭い庭や鉢植えでも楽しめます。


5.【切り花にして室内に飾れる】枝が垂れる姿がおしゃれ

切り花にしたバイカウツギ

バイカウツギは切り花や茶花として、昔から利用されています

和風っぽく飾ったバイカウツギの切り花

白い花は和風の雰囲気を持つので、シンプルな白や茶色の花瓶に生けるのがおしゃれです。グリーンの葉っぱと白い花のコラボが美しく、花の爽やかな香りも楽しめます。

梅雨の季節にインテリアとして飾って、おうちの中でもバイカウツギを楽しみましょう。


【剪定の方法】いつが最適時期?透かして自然樹形にする


ここでのポイントは4つ
  • 最適な剪定時期はいつ?
  • 花後の剪定はすぐにやる
  • 冬の剪定(透かして自然樹形にする)
  • 剪定だけしてくれる業者ってあるの?

最適な剪定時期はいつ?

剪定の基本は以下です。

  • 適期:12~3月、花後(6月)
  • 仕立て方:自然樹形

剪定は冬期の落葉期(12~3月)か花後の6月に行いましょう

あまり剪定を必要としない、手間のかからない庭木です。


花後の剪定はすぐにやる

花が咲き終わったらすぐに行います。

軟弱な不要枝を間引く程度で良いでしょう。


冬の剪定(透かして自然樹形にする)

冬の剪定は落葉期の12~3月に行います。

透かし剪定をするのがポイントで、自然樹形へと整えましょう

夏以降に伸びた不要枝や徒長枝を間引き、風や太陽の光が入るように透かします。また花つきの悪い古い枝や混み合った枝は、地ぎわやつけ根から切り戻します。

花つきが悪くなった古い枝(4~5年生)は、根本から思い切って切り取りましょう。


【育て方のポイント】鉢植えや挿し木のコツも解説


ここでのポイントは6つ
  • 知っておくべきバイカウツギの基本情報
  • 植付け・移植(植え替え)
  • 水やりのコツ
  • 肥料のじょうずなやり方
  • 増やし方(挿し木・株分け)
  • 病気・害虫の対策と薬剤

知っておくべきバイカウツギの基本情報

  • 植栽適地:本州、九州、四国
  • 成長速度:★★★ 速い
  • 日照:★★☆ 日なた~半日陰
  • 土壌の質:全般
  • 土壌の乾湿:★★☆ 普通
  • 根の深さ:★☆☆ 浅い
  • 耐寒性:★★★ 強い
  • 耐暑性:★★☆ 普通
  • 耐陰性:★★☆ 普通

樹勢が強く、半日陰でも耐えられる庭木です。


植えつけ、移植(植え替え)

植えつけ適期は、秋~早春の11~3月です。

日なた~半日陰で、水はけのよい肥沃な土壌に植えつけましょう。どんな土質にも適します。

植え穴は大きめに掘り、腐葉土か堆肥をよく混ぜてから高植えにすることがポイントです。支柱を立てるのを忘れずに。


積雪地方の植え方

積雪地方では、枝折れ防止のため冬囲いが必要です。


水やりのコツ

庭植えは夏季に晴天が続き、ひどく乾燥している場合を除き必要ありません。

鉢植えは鉢土の表面が乾いたらたっぷり与え、冬季は控えめにしましょう。


肥料のじょうずなやり方

窒素成分が多くならないよう注意しは、寒肥(2~3月頃)と秋に、油かすと粒状化成肥料を等量混合したものを根元に施すといいでしょう。


増やし方(挿し木・株分け)

挿し木・株分けでふやします。


挿し木のポイント

挿し木のメリットは、親木と同じ性質を受け継ぐ樹木を作れることです。

挿し木の適期は、2~3月(前年の灰色枝を使う:春ざし)と6~8月(春の赤褐色枝を使う:夏ざし)ごろです。

充実した元気の良い枝を選び、10cmくらいの長さに切り(夏ざしの場合は葉を数枚残す)挿し穂を作ります。切り口は斜めにし、水を入れたコップに数時間つけ水あげします。これは発根を促す目的があります。

植木鉢に鹿沼土か赤玉土を入れ、挿し穂を半分ぐらいの深さまでさします。直射日光を避け、半日陰で管理しましょう。

鉢上げは、翌年の3~4月ごろが適期です。


株分けのポイント

株分けの適期は、落葉樹のバイカウツギは12~3月ごろです。

小さな株の場合、株全体を掘り上げ、土をよくふるい落とします。2~3本を1株にするのが目安です。

大きい株の場合、株分けする部分の周囲だけ掘り起こし、土をよくふるい落とします。ハサミやノコギリを使って親株から切り分けます。

株分け後は水をたっぷり与えます。直射日光を避け、半日陰で管理しましょう。

株分け後は土に植え、水をたっぷり与えます。直射日光を避け、半日陰で管理しましょう。株が落ちつくまでは、肥料を与えないことが大切です。


病気・害虫の対策と薬剤

日当たりと風通しが悪いと病害虫が発生します。

主な害虫は「アブラムシ・テッポウムシ・カイガラムシ」、病気は「うどん粉病」などです。

うどん粉病は、若い葉や茎の表面にうどん粉をまぶしたように白いかびが生えます。


【おすすめ3種類】通販で買えるバイカウツギの木


悩む女性

どんなバイカウツギを選んだらいいのか、まったくわからない...おすすめを教えてください!


それでは最後に、通販で買えるおすすめバイカウツギの苗木商品を紹介します!

値段相場は¥1,000~5,000ぐらい(大きさによる)です。小さい木は鉢植えに、大きい木はシンボルツリーとして地植えにしましょう。

植木を植えた経験がある方なら自分で植えるもよし、初心者なら植木だけ購入して業者に依頼してもよし。業者に依頼したら、その後の手入れの仕方も、こっそり教えてもらいましょう。


1.ベルエトワール

価格:¥~1,000
樹高:~1.0m
おすすめ度:5.0★★★★★

梅花空木の園芸品種「ベルエトワール」で、花の中心部が紅色になるのが特徴です。

香りが強い品種なので庭に植えておくと、ガーデニング作業が楽しくなります。


2.スノーベル

価格:¥~1,000
樹高:~1.0m
おすすめ度:4.0★★★★☆

バイカウツギの園芸品種「スノーベル」で、純白の花を咲かせ甘い香りがするのが特徴です。

八重咲きの珍しい品種で、洋風の庭にもアレンジできるガーデンツリーで人気があります。


3.バイカウツギ

価格:¥~5,000
樹高:~1.0m
おすすめ度:4.0★★★★☆

普通種のバイカウツギです。

清楚で香りある花が魅力!上記2つの園芸品種より大きく成長するので、広い場所を選んで植えましょう。


まとめ【バイカウツギは庭木におすすめ!】

バイカウツギの白く美しい花

この記事では、バイカウツギの特徴や育て方(剪定・鉢植えなど)、庭木におすすめの品種も紹介しました。いかがだったでしょうか?

バイカウツギはスマートな樹形の庭木で、清楚な美しい白花を咲かせます。とくに園芸品種のベルエトワールやスノーベルなどが人気の種類です。


バイカウツギの花には甘い香りがあります。

地植えだけでなく鉢植えでも楽しめ、切り花で室内に飾るとおしゃれですよ。



すぐ下の関連ページで「おすすめの低木・おすすめの落葉樹・おすすめの常緑樹・梅の木」を解説したページリンクを貼っておきます。

興味のある方はぜひご覧になってください😊


このページを読んだ人はこちらもオススメ!


以上、バイカウツギ属ベルエトワールは人気種類🌳【庭木の剪定-育て方も解説します】…という話題でした。

更新:2024年07月01日|公開:2022年01月13日


現在の位置|ホーム > 外構ガイド > 庭木 > バイカウツギ


運営会社

当社クローバーガーデンは、埼玉県で営業する「外構と庭工事の専門会社」です。年間60件ほどの工事を行い、今までたくさんのお客さまにご満足いただきました

わたしたちは、施工とデザインにおいて高い専門知識と技術を持ち、お客さまの理想とする家づくりをお手伝いしています。家の外まわりならすべて工事でき、庭木の植栽や芝張りまで幅広く対応できる業者です。

特集
外構業者ランキング

おしゃれな施工例

外構工事のお役立ち情報