手間のかからない庭施工例👷【ノーメンテナンスのガーデン工事です】
【更新日】2024.07.01.
工事費170万円。埼玉県さいたま市西区。ノーメンテナンスを実現した庭施工例です。お客さまには小さい子供がいるので、「なるべく手入れのいらない庭が作りたい!」というのが希望♪ウッドデッキと目隠しフェンスのあるかっこいい庭が完成しました!
子供だけでなく、家族みんなが楽しめる庭づくりをした施工例です。
施工アイテムは「ウッドデッキ・人工芝・目隠しフェンス」など、だれもが「やりたいガーデン!」を意識しました。
この施工例のポイントは次の3つです。
- 【手間のかからない庭】作り方は?
- 【庭】ウッドデッキと目隠しフェンス
- 【玄関前】おしゃれな枕木風アルミ角柱
庭工事のお手本のような施工例!どうぞ最後までご覧ください😊
- 【施工地域】埼玉県さいたま市西区I邸
- 【施工種類】外構×庭工事&リフォーム
- 【デザイン】カジュアル
- 【スタイル】セミクローズ
- 【施工金額】170万円
- 【竣工日】2021年6月
- 【施工期間】2週間
- 【ウッドデッキ】三協アルミ「ひとと木2」
- 【ベンチ】デッキ材を使用
- 【目隠しフェンス】タカショー「モクプラボード」
- 【コンクリート平板】東洋工業「ファンダペイブ」
- 【石張り】乱形自然石
- 【人工芝】KターフV
- 【花壇】レンガコバ立て+化粧ブロック積み
- 【ポールライト】三協アルミ製
- 【シンボルツリー】フェイジョア
- 【枕木】三協アルミ「マクリズム」
1.【手間のかからない庭】作り方は?
- 手間のかからない庭の作り方は?
- ノーメンテナンスの庭は初期費用がかかる!?
- 手入れのいらない庭木とは?
手間のかからない庭の作り方は?
庭のいちばんの大敵は「雑草」です。
そこで、なるべく土の部分をなくすのが、手間のかからない庭づくりと言えます。コンクリートがもっとも効果的で、砂利・平板・レンガ敷き・人工芝なども効果的です。
しかし、土がまったくないと庭とは呼べません。そこで、草花や庭木が植えられる花壇を作ったり、移動可能なプランター栽培をするのがおすすめです。
人工芝の詳細はこちらです⏬
人工芝のおしゃれな庭デザイン3選👷【メリットとデメリットも解説します】
ノーメンテナンスの庭は初期費用がかかる!?
なぜなら、コンクリート舗装などはDIYだと難しく、業者に依頼したほうがいいからです。
そのぶん初期費用はかかりますが、めんどくさい雑草がほとんど生えない庭が作れます。あるいはコンクリートだけだとカッコ悪いので、芝生を敷いたりすると青々していて美しいです。
ここのお客さまは小さいお子さんをお持ちで、「ノーメンテナンスの庭が欲しい!」という依頼でした。レンガ花壇以外には土の部分はないので、いつもきれいな庭を見ながら過ごせるでしょう。
手入れのいらない庭木とは?
手入れのいらない庭木の種類をあげると、「常緑樹の低木」と言えるでしょう。
その理由は、落葉樹のようにいっぺんに葉を落とさないので、落ち葉の掃除が楽だからです。ただし、常緑樹も古い葉を少しずつ落としています。
この庭には、シンボルツリーとして常緑低木「フェイジョア」を植えました。ユーカリみたいなかわいい丸い葉を持ち、果実はパイナップルとリンゴを合わせたような甘酸っぱい味がします。
常緑樹と果樹の詳細はこちらです⏬
おすすめの常緑樹20種類🌳【シンボルツリーに使える低-中-高木の一覧です】
実のなる木おすすめ20選🍒【庭木12種類+果樹8種類の一覧リストです】
★ちょっと一息「ガーデンデザイナーのコメント」
「子供の成長や、周囲の環境により目隠しを取り入れながら、楽しく遊べる空間が欲しい。」
そんなお客さまの要望に応えて、楽しめる動線を考え提案させていただきました。
目隠しフェンス・人工木ウッドデッキ・人工芝と、今皆様が「やりたいガーデン」を再現したのが特徴です。ただメンテナンスフリーガーデンは、初期費用はかかってしまいますね...
工事後は「日々お庭が出来ていくことが、前よりずっと楽しくなりました😊」と喜んでいただきました。
2.【庭】ウッドデッキと目隠しフェンス
- 【ウッドデッキ】三協アルミ「ひとと木2」
- 【ベンチ】デッキ材を使用
- 【目隠しフェンス】タカショー「モクプラボード」
- 【コンクリート平板】東洋工業「ファンダペイブ」
- 【石張り】乱形自然石
- 【人工芝】KターフV
- 【花壇】レンガコバ立て+化粧ブロック積み
- 【ポールライト】三協アルミ製
- 【シンボルツリー】フェイジョア
メインはおしゃれな「人工木ウッドデッキ」
この施工例のいちばんの見所は「人工木ウッドデッキ」で、広々したオープンスタイルにしました。
設計のポイントは目線や導線を考えて、ただの四角形ではなく台形にしたことです。平板敷きのテラスへと繋がるようにデザインし、一体感のある庭にしました。
こうすることで、たとえばBBQをテラスの上でやり、焼いたお肉を持ってウッドデッキで食べる、といった家族みんなが楽しめる庭になります。子供は人工芝のある庭で、走り回って楽しめますね!
ウッドデッキの詳細はこちらです⏬
ウッドデッキのアドバイス🗣😊【初心者に読んでほしい記事まとめ】
高さ180cmの目隠しフェンス
「せっかく庭があるのに、ご近所の視線が気になって外に出られない...」そんなときは、目隠しフェンスを設置しましょう。
隣地境界に高さ1.8mの目隠しフェンスを設置し、プライベートを保てる庭をつくりました 。材料の「モクプラボード」はフレキシブルに施工できるのがメリットで、ここではダークブラウンとホワイトの横格子フェンスです。
フェンス前にはレンガ花壇・アーチ・ベンチを作り、ベンチはウッドデッキと同じ床材を用いました。ここに座って子供が遊ぶのを眺めるのも、幸せなひと時になります。
目隠しフェンスの詳細はこちらです⏬
目隠しフェンスおしゃれ9種類🙈【かっこいい外構の施工例が満載ですよ!】
花壇下の土は入れ替えました!
水はけの悪い庭だったので、花壇下の土をごっそり入れ替えました。
水はけの良い土にすると、以下のメリットがあります。
- きれいな花が咲く
- 庭木が元気に育つ
- 人工芝に水がたまらない
この現場では大掛かりな水はけ改良工事でしたが、DIYでもできる方法もあります。詳細は以下のページをどうぞ。
庭の水はけを良くする方法はこちらです⏬
水はけの良い土に庭を改善する方法7選🤩【暗渠排水の仕組みも教えます!】
3.【玄関前】おしゃれな枕木風アルミ角柱
- 【枕木】三協アルミ「マクリズム」
玄関前と建物の窓の前に、枕木風のアルミ角柱を並べました。
玄関ポーチ前はちょっとした目隠しになり、子供の飛び出し防止にもなります。頭を段々にすることで、デザインに工夫をしました。
左側には10本の角柱を並べ、オープンからセミクローズの外構にリフォーム!角柱の後ろは自転車置き場にもなり、角柱にチェーンを巻けば防犯対策にもなります。
アルミ角柱の詳細はこちらです⏬
まとめ
施工例のポイントをまとめます。
- 【手間のかからない庭】作り方は?
- 【庭】ウッドデッキと目隠しフェンス
- 【玄関前】おしゃれな枕木風アルミ角柱
以上の3つです。
この記事では、だれもが欲しくなる「実用的な庭」を紹介しました。いかがだったでしょうか?
この工事では、お客さまの希望通りの設計・工事ができ、当社としても大満足です。しかし、工事後にお子さんが走り回り、「勢い余って道路に出てしまいそう...」という心配事が増えてしまったそうです。
完璧な庭づくりというのは、なかなか難しいものですね😅
すぐ下の関連ページで「コンパクトにまとめた庭工事・ウッドデッキと芝生のある庭・ウッドデッキのアドバイス」を解説したページリンクを貼っておきます。
興味のある方はご覧になってください😊
このページを読んだ人はこちらもオススメ!
以上、手間のかからない庭施工例👷【ノーメンテナンスのガーデン工事です】…という施工例でした。
更新:2024年07月01日|公開:2021年07月11日