ブラックベリー栽培-育て方のコツ🌳【一緒に植えてはいけない種類は何?】

【更新日】2023.11.17.


悩む夫婦

ブラックベリーを庭木として植えるかどうか悩んでいます😔

庭木に選ぶメリットには、どんなものがありますか?植えた後の、剪定方法や育て方も教えてください。


こんな人に向けて書きました。

ポイントは次の3つです。

  • ブラックベリーの木とは?
  • 庭木におすすめな理由5つ
  • 評判の良い工事業者の探し方がわかる

記事を読み終えると、ブラックベリーが庭木としてどんな魅力があるか分かり、もう庭木に選ぶかどうか迷わなくなっているでしょう😊


当社クローバーガーデンは埼玉県の「外構と庭工事の専門会社」です。

年間200本以上の庭木を植え、植えた後の管理・剪定なども行っています


ブラックベリー栽培-育て方のコツ🌳【一緒に植えてはいけない種類は何?】

ブラックベリーをまとめた画像

ブラックベリーは甘酸っぱくておいしい実がなり、フェンスなどにからませて楽しむおすすめ庭木です。

しかし「地植えや鉢植え栽培のコツは?」「どんなフェンスに誘引して仕立てるの?」「おすすめの品種や種類は何?」「一緒に植えてはいけない木ってあるの?」「枯れるのを防ぐ剪定方法や育て方は?」などとすごく悩むでしょう。

そこでこの記事では、ブラックベリーの魅力・育て方・剪定方法や、庭木におすすめな理由5つを解説します。家庭果樹の初心者でも育てやすい、暑さ寒さに強い丈夫な樹木です。

どうぞ最後までご覧ください😊



それでは、ひとつずつ解説していきます。


ブラックベリーってどんな木なの?


ここでのポイントは3つ
  • ブラックベリーってどんな木なの?
  • キイチゴ類3種類の比較
  • 花言葉はなに?

ブラックベリーってどんな木なの?

ブラックベリーの木とは北米原産の落葉つる植物で、同類のラズベリーよりも暖かい地域に分布する樹木のことです。

ラズベリーはつんだ実が丸ごと食べられ、ブラックベリーは実の中の花托(かたく)も一緒にとれるのが違いとなっています。

  • 分類:落葉つる性木本
  • 学名:Rubus fruticosus
  • 科名:バラ科
  • 属名:キイチゴ属
  • 原産地:北米東部
  • 花言葉:思いやり、後悔

キイチゴ類3種類の比較

ふむふむ、なるほどね...

キイチゴ類には大きく分けて3つあり、栽培品種として欧米で改良されたラズベリー・ブラックベリー・デューベリーです。

  • ラズベリー:落葉低木で暑さに弱い
  • ブラックベリー:落葉つる植物で暑さに強い
  • デューベリー:上2つ両方の性質を併せ持つ

同じベリー類の仲間で、家庭果樹に向いているのは「ジューンベリー・ブルーベリー・ブラックベリー」です。どれも甘い実がなります。

ジューンベリーの木はおすすめシンボルツリー🍒【迷惑かけて後悔するって本当!?】

ブルーベリーはおすすめ庭木で栽培が簡単🌳【育て方や剪定のコツも解説します】

ブラックベリー栽培-育て方のコツ🌳【一緒に植えてはいけない種類は何?】


花言葉はなに?

「思いやり」「後悔」などの意味があります。


【5つ】庭の地植えや鉢植え栽培におすすめな理由

ここからは、庭工事歴20年以上の現役プロが、ブラックベリーの木の魅力をたっぷり解説していきます。


おすすめな理由5つ
  1. 【家庭栽培におすすめ】庭木としてのデメリットも解説
  2. 【支柱に誘引して楽しめる】フェンスを使えばおしゃれ
  3. 【かわいい花が咲く】開花時期+花が咲かないときは?
  4. 【おいしい実がなる】実がならない!?生食やジャム作り
  5. 【ハーブティーは効能がある】グリーンの爽やかな葉

ブラックベリーのいちばんのメリットは、おいしい実がなることです。

しかも庭木としての魅力もいっぱいあるので、ぜひあなたの庭に植えてみてください!


1.【家庭栽培におすすめ】庭木としてのデメリットも解説

フェンスにはわせたブラックベリー

ここでのポイントは3つ
  • 家庭栽培におすすめの落葉つる植物
  • 寒さと暑さに強く育てやすい
  • 庭木としてのデメリット3つ

家庭栽培におすすめの落葉つる植物

ブラックベリーは家庭果樹としておすすめの庭木で、つるの長さは2~5mほどです。

最大の魅力は生で食べられる果実が収穫できることで、最近では多く人が家庭果樹として植えています。他には、つる植物のように仕立てる楽しさがあり、フェンス沿いなどにはわせて楽しめます。

また、つる植物なので広い場所を必要とせず、狭い庭にも植えられるメリットがあり、鉢植えでもコンパクトに維持できるおすすめの果樹です。

  • つるの長さ:2~5m
  • 花色:白、ピンク
  • 開花期:6月
  • 果実色:紫、赤
  • 果実熟期:7~8月
  • 受粉樹:不要(1本でも実がなる)
  • 用途:果樹、フェンス、鉢植え

樹形は「つる性・直立性・ほふく性」と変化に富んでいます。寒さと暑さに強いがメリットです。

バラ科に属すのでバラのようなトゲを持ちますが、最近ではトゲのない品種(ソーンフリーなど)も多数出回っています。


寒さと暑さに強く育てやすい

ブラックベリーはつる植物で育てやすい

ブラックベリーは果樹初心者でも育てやすい庭木です。

なぜなら、暑さと寒さに強く、日本全国の広い範囲で植栽可能な家庭果樹だからです。ただし、北海道の寒さには耐えられないので、北海道にお住いの方はラズベリーを植えましょう。

また、トゲにある枝の誘引が面倒に思うかもしれませんが、子供と一緒に作業し、大きくなっていく過程を見守るのが楽しいです。


庭木としてのデメリット3つ

デメリットは以下の3つです。

  • トゲがある
  • 成長速度が速い
  • つるの誘引がめんどくさい

いちばんのデメリットは、とがったトゲがいっぱいあることです。

また、成長速度が速いので、夏の季節はつるがどんどん伸びて、手に負えなくなるかもしれません。

対策としては、トゲなし品種を植えることです。しかしトゲがあることで、フェンスなどに誘引しやすくなるので、おしゃれなナチュラルガーデンをつくるならトゲあり品種を植えましょう。


2.【支柱に誘引して楽しめる】フェンスを使えばおしゃれ

外構のメッシュフェンスに誘引したブラックベリー

ブラックベリーは細いつるを持つので、フェンスなどに誘引して楽しめます

多くの品種では茎にトゲのありますが、トゲのない品種(ソーンレスやボイセンベリー)を選べば。子供と一緒に栽培しても安心安全です。

まとめると、トゲありはおしゃれな庭づくり用、トゲなしなら果実専用と考えるといいでしょう。


おしゃれな活用方法は2つ!

木製ラティスフェンスにはわせたブラックベリー

以下の2つがおすすめです。

  • ウッドフェンスやラティスフェンスに誘引する
  • ロックガーデンの岩石にはわせる

ひとつ目は一般的な方法で、木目調デザインのフェンスを使うのがおすすめ!おしゃれなナチュラルガーデンが完成します。

ふたつ目は、岩石を使ったロックガーデンにはわせること!ワイルドなナチュラルガーデンが完成します。


ロックガーデンの詳細はこちらです⏬

ロックガーデン×作り方のコツ9選🪨【石の積み方やおしゃれな植物も紹介】


3.【かわいい花が咲く】開花時期+花が咲かないときは?

ブラックベリーの清楚な花

ブラックベリーは6月ごろに開花します。

清楚な形で白~ピンク色の花を咲かせ、たくさんの花びらを持つのが特徴です。小さくて目立たないので、あまり鑑賞価値はありません。

ただし、花が咲かないと実がならないので、ちゃんと管理してきれいな花を咲かせましょう。


花が咲かないときの対処法は?

ブラックベリーのかわいい花

剪定で注意して欲しいのは、花芽をまちがって切ってしまうことです。

ブラックベリーは混合花芽で、今年伸びた枝の頂芽が花芽になります。それが翌年の夏に開花するので、花芽を見つけたらなるべく残しながら剪定してください。

また、植えたばかりのブラックベリーだと花が咲かない場合もあるので、気長に数年様子を見ましょう。それと、基本的な育て方を実践してみてください(あとでまとめて解説)。


4.【おいしい実がなる】実がならない!?生食やジャム作り

甘酸っぱくておいしいブラックベリーの果実

ここでのポイントは5つ
  • おいしい赤い実がなる
  • 一季なりと二季なりって何?
  • ブラックベリーのデメリットって何?
  • 実がならない原因と対策はなに?
  • 栄養素が高くジャムやパイ作りにおすすめ

おいしい赤い実がなる

ブラックベリーの果実は赤色から黒色へ熟す

ブラックベリーのいちばんのメリットは、おいしい果実が収穫できることです。

1本でも実がなる自家結実性のある果樹で、受粉樹は必要ありません。初心者にはありがたい、優れた家庭果樹ですね。

7~8月ごろに果実が熟し、甘酸っぱいフルーツとして生で食べるのが一般的。果実は最初は赤ですが、熟すにつれだんだんと黒っぽく変化します。

熟した果実は、ラズベリーに比べると枝からやや取りにくく、実の中の花托(かたく)が肉質化して一緒に取れるのが特徴です。


一季なりと二季なりって何?

ブラックベリーは誘引して楽しむ庭木

ブラックベリーには、一季なりと二季なりの品種があります。

  • 【一季なり】アパッチ
  • 【一季なり】オセージ
  • 【二季なり】プライムジム
  • 【二季なり】プライムジャン
  • 【トゲなし】アパッチ:収穫量が多い品種
  • 【トゲなし】オセージ:収穫量が多い品種
  • 【トゲなし】ソーンフリー:黒色の実がなる
  • 【トゲなし】ボイセンベリー:赤~黒紫色の実がなる
  • 【トゲなし】トリプルクラウン:酸味が強い実がなる
  • 【トゲなし】マートンソーンレス:酸味が強い実がなる

一季なりブラックベリーの収穫期は7~8月、二季なりブラックベリーの収穫期は7~8月と10月ごろです。

「プライム・ジム」は二季なり品種で、収穫量が多くなる欲張りな品種で人気があります。トゲなし品種もたくさんあるので、覚えておいてください。


ブラックベリーのデメリットって何?

ブラックベリーの実をつまんでいる画像

熟した実がすごく壊れやすいので、日持ちしないのがデメリットです。

また痛みやすいので、市場に出回ることは少ないです。

そこで、家庭果樹として自分で植えれば、新鮮で甘酸っぱい果実を独り占めできます。ぜひチャレンジしてみてください!


実がならない原因と対策はなに?

フェンスにはわせたブラックベリー

原因と対処法は以下です。

  • 【日が当たりすぎ】乾燥しすぎる
  • 【日が当たらない】真っ暗な日陰はNG
  • 【病害虫によるもの】日当たりと風通しを改善する
  • 【肥料の窒素分が多い】窒素分の少ない肥料を与える

また、植えたばかりのブラックベリーだと実がならない場合もあるので、気長に数年様子を見ましょう。それと、基本的な育て方を実践してみてください(あとでまとめて解説)。


人工受粉すると結実しやすくなる

自然受粉(風や昆虫に頼る)よりも、人工受粉の方が結実しやすいです。

やり方は、開花期に筆で軽く触れるようにすると、より実つきが良くなります。もし実がならなかったら、試してみてください。


栄養素が高くジャムやパイ作りにおすすめ!

ブラックベリーのジャムをのせたパンケーキ😋

ブラックベリーの果実は栄養素が高いです。

とくにポリフェノール・ビタミンC(21mg/可食部100g当たり)・食物繊維(5.3g)が豊富で、健康に良い影響をもたらすと考えられます。(「wikipedia」より)

期待できる効果をまとめると以下。

  • 【ポリフェノール】アンチエイジング効能
  • 【ビタミンC】がんや動脈硬化の予防
  • 【食物繊維】便秘の解消

鉢植えでコンパクトに維持できるので、ぜひ1家に1果樹、植えてほしいですね。


5.【ハーブティーは効能がある】グリーンの爽やかな葉

ブラックベリーの果実と葉っぱ

ブラックベリーの葉はハーブティーとして、昔から欧米で飲まれています。

とくに、下痢止めや風邪の症状を緩和させる効果があるようで、温かい状態で飲めばリラックス効果抜群です。

甘酸っぱくておいしい果実だけでなく、葉っぱを使ってリーフティーが飲めるなんて、ブラックベリーは魅力たっぷりのおしゃれな家庭果樹ですね。


ブラックベリーと一緒に植えてはいけない種類は何?

庭に地植えされたラズベリーの木

ラズベリーを一緒に植えてはいけません。

なぜなら、両種を一緒に植えると、病気が発生する可能性が高いからです。もし植えたいなら、10m以上離して植えたほうがいいでしょう。

またハサミを使うときも、片方を切った後には必ず水洗いをし、その後もう片方に使うようにしてください。両者のかんたんな違いは以下です。

                                                   
ブラックベリーラズベリー
樹形つる性株立ち
耐暑性強い弱い
収穫実がすぐに外れない実がすぐに外れる

どちらも家庭栽培におすすめなので、ぜひ植えてみてください。


【育て方のコツ】庭への地植えや鉢植えのコツを解説


ここでのポイントは6つ
  • 知っておくべきブラックベリーの基本情報
  • 植付け・移植(植え替え)
  • 水やりのコツ
  • 肥料のじょうずなやり方
  • 増やし方(株分け・挿し木・取り木)
  • 病気・害虫の対策と薬剤

知っておくべきブラックベリーの基本情報

  • 植栽適地:北海道と沖縄を除く日本全国
  • 成長速度:★★★ 速い
  • 日照:★★☆ 日なた~半日陰
  • 土壌の質:壌土
  • 土壌の乾湿:★★☆ 普通
  • 根の深さ:★☆☆ 浅い
  • 耐寒性:★★★ 強い
  • 耐暑性:★★★ 強い
  • 耐陰性:★★☆ 普通

日当たり・風通し・排水のよい場所に植え、粘土質よりは黒土や赤土などの軽い土を好みます。

樹勢が強く、寒さと暑さに強いので、果樹初心者でも育てやすい樹木です。


植えつけ、移植(植え替え)

植えつけ適期は、11~3月上旬です。

根周りよりも大きい穴を植付け期より前に掘り、堆肥や腐葉土を多くすき込み、よく耕してから植えつけます。深植えにするのがポイントで、植え付け後は乾燥防止のためワラなどでマルチングし、植えつけ後は支柱を立てましょう。


耐寒性はあるが...

ブラックベリーは寒さと暑さに強く、北海道と沖縄を除く日本全国で植栽可能です。

もし北海道にお住いの人なら、ブラックベリーよりラズベリーの植栽をおすすめします。


水やりのコツ

庭植えは、夏期に晴天が続き、ひどく乾燥している場合を除き必要ありません。

鉢植えは、水を切らさないように注意しましょう(とくに夏の暑い時期)。


肥料のじょうずなやり方

落葉期の2月に寒肥(かんごえ)として、油かすと骨粉を同量混ぜたものを株元に施します。9月に追肥として、その半分の量を施しましょう。

窒素分をできるだけ少なくするのがポイントです。


増やし方(株分け・挿し木・取り木)

株分け・挿し木・取り木でふやします。


株分けのポイント

株元から生える若芽「ひこばえ」を使って株分けします。

大きくなった株を根を傷めないように掘り上げ、たたいて土をよく落とします。根が出ている部分を確かめ、剪定ばさみを使って切り分けます。

痛んだ根や長く伸びた根を切り、株よりひとまわり大きな鉢に植え替えます。用土は赤玉土:腐葉土=6:4を使い、活着するまで半日陰で管理しましょう。


挿し木のポイント

挿し木の適期は7月ごろです。

春に伸びた新梢から勢いのあるものを選び、10~20cmくらいの長さに切り挿し穂を作ります。切り口は斜めにし、水を入れたコップに数時間つけ水あげします。これは発根を促す目的があります。

植木鉢に鹿沼土を入れ、挿し穂を半分ぐらいの深さまでさします。直射日光を避け、半日陰で管理します。約1ヶ月で発根するので、水はけがよく肥よくな用土で鉢上げしましょう。


病気・害虫の対策と薬剤

病害虫予防として、風通しと日当たりの良い場所に植えれば、病害虫の被害は最小限になります

アブラムシ・カイガラムシ・ハダニの発生が見られます。ただ、果実を生食するので、薬剤散布はできるだけ避けたいです。


【剪定の方法】いつが最適時期?つるを整理するのがコツ


ここでのポイントは4つ
  • 最適な剪定時期はいつ?
  • 伸びたつるを放置しないのが大事!
  • 基本の剪定・剪枝(一季なりの場合)
  • 二季なりの剪定はどうするの?

最適な剪定時期はいつ?

剪定の基本は以下です。

  • 適期:12~3月
  • 仕立て方:フェンス、支柱、トレリスなど

伸びたつるを放置しないのが大事!

ブラックベリーの長く伸びたつるは放置せず、しっかりと誘引することがポイントです。

生長期は毎日つるの伸び方を観察し、つるが切れないように優しく誘引するとからまったりせず、その後の管理が楽になります。


基本の剪定・剪枝(一季なりの場合)

基本は数本の株立ちで、つるをフェンスや支柱仕立てにして伸ばしていきます

その年に果実をつけた枝は冬に枯れます。そこで、冬の剪定では、枯れた枝を取り去り、混んだ部分を間引き、新しい株へを更新させるように作業しましょう。


二季なりの剪定はどうするの?

ブラックベリーには、一季なりと二季なりの品種があります。

一季なりブラックベリーの剪定は上記しましたが、二季なりブラックベリーの剪定はちょっと異なります。

二季なり品種は、春に株元から発生した枝に10月ごろ実がなります。ただし、その枝は冬に枯れることなく、翌年の夏(7~8月)に実がなってから枯れます。収穫後に枯れたその枝を、地ぎわから切り取るのがポイントです。

分かりにくいかもしれませんが、見た目が元気な枝は切らないことが大切です。


【おすすめ3品種】通販で買えるブラックベリーの木


悩む女性

どんなブラックベリーの木を選んだらいいのか、まったくわからない...おすすめを教えてください!


それでは最後に、通販で買えるおすすめブラックベリーの苗木商品を紹介します!

値段相場は¥1,000~5,000ぐらい(大きさによる)です。小さい木は鉢植えに、大きい木は庭木として地植えにしましょう。

植木を植えた経験がある方なら自分で植えるもよし、初心者なら植木だけ購入して業者に依頼してもよし。業者に依頼したら、その後の手入れの仕方も、こっそり教えてもらいましょう。


1.ブラックベリー ソーンフリー

価格:¥~5,000
樹高:~0.5m
おすすめ度:5.0★★★★★

トゲなしのブラックベリー「ソーンフリー」で、黒色の果実収穫期は7~10月です。

トゲなし品種なので、子供と一緒に安心して栽培できます。初心者でも育てやすい生育旺盛なブラックベリーです。


2.ブラックベリー ボイセンベリー

価格:¥~3,000
ポット苗
おすすめ度:4.0★★★★☆

トゲなしのブラックベリー「ボイセンベリー」で、黒色の果実収穫期は6~7月です。

さわやかな酸味と甘みがある果実で、初心者でも育てやすい生育旺盛なブラックベリーです。トゲが無い品種なので、子供と一緒に安心して栽培できます。


3.ブラックベリー トリプルクラウン

価格:¥~5,000
ポット苗
おすすめ度:3.0★★★☆☆

トゲなしのブラックベリー「トリプルクラウン」で、黒色の果実収穫期は7月です。

酸味が少なく甘みがある大きな実がなり、樹勢はたいへん強いので初心者でも育てやすいです。


ブラックベリー栽培-育て方のコツ🌳【一緒に植えてはいけない種類は何?】

それでは最後に、工事業者の探し方を紹介して終わりにします。

初心者でも安心して利用でき、時間やお金が無駄になる可能性が、ものすごく小さくなりますよ!


【無料】評判の良い庭業者のかんたんな探し方 🉐

工事業者の簡単な探し方どうやったら素敵な庭がつくれるかな...?

工事業者に悩む人
興奮する夫婦

庭木のあるおしゃれなガーデンをつくって欲しいです。

もし評判の良い業者の探し方があるなら、ぜひ教えてください!


そんなあなたに工事業者をかんたんに探せる「≫無料0円の見積もりサイト」を紹介します。このサービスをおすすめする理由は以下の3つです。

  • 無料0円で見積り依頼できる
  • 数社で相見積もりでき比較検討できる
  • あなたの近くで評判の良い業者が見つかる

いちばんのメリットは無料で相見積もりできることで、適正な工事価格がわかり、複数社の見積もりと図面が比較検討できます。しかも、悪質な悪徳業者にだまされる心配なし!

このサービスを使えば「時間とお金の節約になる」ので、興味のある方はぜひ利用してみてください ⏬


まとめ【ブラックベリーは庭木におすすめ!】

記事のポイントをまとめます。

  • ブラックベリーの木とは?
  • 庭木におすすめな理由5つ
  • 評判の良い工事業者の探し方がわかる

以上の3つです。


この記事では、ブラックベリーの特徴や育て方(剪定・鉢植えなど)、庭木におすすめの品種も紹介しました。いかがだったでしょうか?

ブラックベリーはおいしい実がなる果樹で、ガーデニングの幅が広がる庭木です。初心者でもかんたんに栽培でき、トゲなしの安全な品種もたくさんあります。


ブラックベリーの果実は栄養価が高いです。

いろんな効能があるのが魅力で、生食だけでなくジャムにして食べるのもおすすめですよ!



すぐ下の関連ページで「おすすめの低木・おすすめの実のなる木・ラズベリーの木」を解説したページリンクを貼っておきます。

興味のある方はぜひご覧になってください😊


このページを読んだ人はこちらもオススメ!


以上、ブラックベリー栽培-育て方のコツ🌳【一緒に植えてはいけない種類は何?】…という話題でした。

更新:2023年11月17日|公開:2022年01月22日

【現在の位置】ホーム > 庭木 > ブラックベリーの木



特集
一括見積もりランキング

おしゃれな施工例

外構工事のお役立ち情報