実のなる木おすすめ20選🍒【庭木12種類+果樹8種類の一覧リストです】

【更新日】2023.10.26.

庭木にも使える実のなる木を紹介

悩む女性

実のなる木ってどんな樹木があるの?庭木に選ぶか迷っているんだけど...あと育て方も教えて欲しい。


と疑問を抱えている人の「実のなる木の悩みを解決」できる記事になっています。

なぜなら、当社クローバーガーデンでおすすめできる「おしゃれでかっこいい実のなる木」をまとめたので、あなたにぴったりの実のなる木を探すことができるからです。

この記事のポイントは次の3つです。

  • おすすめ実のなる木20種類リスト
  • おすすめな理由を解説
  • リンク先で育て方や値段が分かる

記事を読み終えると、実のなる木の魅力が分かり、どの木を植えるかどうか迷わなくなっているはずです。


当社クローバーガーデンは埼玉県の「外構と庭工事の専門会社」です。

年間200本以上の庭木を植え、植えた後の管理・剪定なども行っています


実のなる木おすすめ20選🍒【庭木12種類+果樹8種類の一覧リストです】

当社クローバーガーデンで今まで植栽したことのある庭木も含め、厳選したおすすめ20種類をまとめて紹介します。お客様にも人気のある実のなる木です。

このページで紹介する実のなる木をじっくり見比べれば、あなたにぴったりの実のなる木が見つかるはずです。

また、それぞれの実のなる木のリンク先では、その実のなる木の「特徴と育て方」を解説しています。そこでは「おすすめの商品3選」として実際の価格を掲載していますので、ぜひ参考にどうぞ!



【実のなる木】シンボルツリーに使える庭木12種類

庭木にも使えるおすすめ「実のなる木」は次の12種類です。

  • 【ソヨゴ】成長が遅いため手入れが楽な庭木
  • 【ヤマボウシ】落葉・常緑どちらも人気
  • 【ハナミズキ】春の訪れを告げる美しい花の落葉樹
  • 【ジューンベリー】6月になる甘い果実が魅力
  • 【梅の木】花も果実も楽しめる庭木
  • 【コムラサキ(ムラサキシキブ)】紫色の実が鮮やか
  • 【クチナシ】初夏に香り良い花が咲く
  • 【ナンテン】縁起の良い木として有名
  • 【アオキ】寒さと日陰に強い庭木
  • 【センリョウ】葉の上に実がなる縁起の良い木
  • 【マンリョウ】葉の下に実がなる縁起の良い木
  • 【レモン】ビタミンCたっぷりの果実が魅力

ここで紹介する12種類は、シンボルツリーや記念樹としても人気のあるおすすめ庭木です。

それでは、ひとつずつ解説していきます。


【ソヨゴ】成長が遅いため手入れが楽な庭木

ソヨゴは愛らしい果実を持つ

ソヨゴは成長速度が遅いため手入れは容易で、耐陰性・耐寒性に優れた人気の高い庭木です。

つやのある濃い緑色の葉っぱと赤い果実が魅力で、そのコントラストがとても美しく人気があります。見た目の弱々しさからは想像できないほど丈夫!初心者におすすめのシンボルツリーで、やわらかい印象を持つ常緑樹です。


庭木におすすめな理由5つ
  1. 【人気シンボルツリー】株立ちなら成長速度が緩やか
  2. 【葉が目隠しになる】常緑樹なので1年中落葉しない
  3. 【白い花が咲く】開花時期は6月ごろで目立たない
  4. 【実の観賞価値は高い】秋の時期に風情が感じられる
  5. 【小さく維持できる】庭木としてのデメリットは何?

このおすすめ実のなる木の詳細はこちらへ

ソヨゴはおすすめシンボルツリー🌳【株立ちは目隠しにも使える】


【ヤマボウシ】落葉・常緑どちらも人気

ヤマボウシの赤い果実

ヤマボウシは日本の気候風土に合う庭木で、手間がかからずローメンテナンスで育てられます。

落葉樹は紅葉が美しく、雑木の雰囲気がすごくおしゃれです。また常緑樹は「日陰を作る・目隠しにする」といった目的に使いやすく、玄関前やリビング前に植えるといいでしょう。株立ちヤマボウシは狭い庭でも植えられる、大人気のシンボルツリーです。


庭木におすすめな理由5つ
  1. 【人気シンボルツリー】株立ちなら成長速度が遅い
  2. 【常緑ヤマボウシの種類もある】落葉との見分け方は?
  3. 【美しい花】ハナミズキとの違い+おすすめはどっち?
  4. 【食べられる赤い実がなる】ジャムや果実酒にしよう!
  5. 【秋の紅葉が美しい】うまく紅葉しない人にアドバイス

このおすすめ実のなる木の詳細はこちらへ

ヤマボウシはおすすめ庭木🌳【常緑の種類もシンボルツリーに最適!】


【ハナミズキ】春の訪れを告げる美しい花の落葉樹

花水木の赤い果実と紅葉した葉

ハナミズキはカラフルで大きな花を咲かせ、洋風やカジュアルの住宅にぴったりの庭木です。

ソメイヨシノの花が終わったころに、華やかな花を長い期間にわたって咲かせます。春を代表する花木。桜のようには大きくならないので、狭い庭や鉢植えでも育てられます。また花が咲く季節はすごく目立つので、まさにシンボルツリーと呼ぶのにふさわしい花木です。


庭木におすすめな理由5つ
  1. 【人気のあるシンボルツリー】春の訪れを告げる庭木
  2. 【華やかで美しい花】開花時期+花が咲かないときは?
  3. 【ヤマボウシに似た花】見分け方や違い+おすすめは?
  4. 【鑑賞価値のある赤い実】毒性はないが食べるとマズい
  5. 【秋の紅葉が美しい】うまく紅葉しない人にアドバイス

    このおすすめ実のなる木の詳細はこちらへ

    ハナミズキはシンボルツリーや庭木におすすめ🌳【デメリットは派手すぎることかな?】


    【ジューンベリー】6月になる甘い果実が魅力

    ジューンベリーの果実

    ジューンベリーは呼び方がおしゃれな樹木で、ガーデニングブームで有名になった人気庭木です。

    狭い庭でも育てやすく、現代の日本人のライフスタイルにぴったりの庭木。里山にある雑木のような雰囲気が出せるのも魅力で、和風洋風どちらの庭にも相性が良いでしょう。さらにジューンベリーいちばんの魅力は、花後の6月以降に収穫できる果実です(直径3cm)。赤い果実はやや垂れ下がってつき、緑の葉っぱのコラボも鑑賞価値があります。


    庭木におすすめな理由5つ
    1. 【人気シンボルツリー】迷惑かけて後悔するかも...
    2. 【株立ちは成長速度が遅い】バレリーナは低くても結実
    3. 【清楚な花が美しい】開花時期+花が咲かないときは?
    4. 【実がおいしい】食べ方のレシピ2つ+実がならない!?
    5. 【秋の紅葉が美しい】うまく紅葉しない人にアドバイス

    このおすすめ実のなる木の詳細はこちらへ

    ジューンベリーの木はおすすめシンボルツリー🍒【迷惑かけて後悔するって本当!?】


    【梅の木】花も果実も楽しめる庭木

    梅干しや梅酒に使える果実

    梅の木は早春の2月に花を咲かせる樹木で、和風の風情がある花と樹形がおしゃれな庭木です。

    しかし「梅ってどんな花を咲かせるの?」「花梅や実梅にはどんな種類があるの?」「しだれ梅ってどんな樹形なの?」「実梅だと実がなるまで何年かかるの?」「枯れるのを防ぐ剪定方法や育て方は?」などとすごく悩むでしょう。

    そこでこの記事では、梅の木の魅力・育て方・剪定方法や、庭木におすすめな理由5つを解説します。樹勢が強い木なので、強い剪定も耐えられる庭木です。


    庭木におすすめな理由5つ
    1. 【シンボルツリーにおすすめ】風情ある和風の庭木
    2. 【香りある花が咲く】開花時期+花が咲かないときは?
    3. 【実ウメあり】実がなるまでは?実がならない原因は?
    4. 【種類が豊富】花ウメは3系9性ある(簡単な見分け方)
    5. 【育てやすい庭木】強い剪定をしても枯れない!

    このおすすめ実のなる木の詳細はこちらへ

    梅の木は花が美しく種類が豊富な庭木🌳【剪定-育て方のコツも解説します】


    【コムラサキ(ムラサキシキブ)】紫色の実が鮮やか

    びっしり詰まった果実をつけるコムラサキ

    コムラサキ×ムラサキシキブは、秋に紫色のかわいらしい果実をたわわに実らせる庭木です。

    しかし「ムラサキシキブってどんな花が咲くの?」「コムラサキとムラサキシキブ違い、見分け方は?」「庭木にするならどっちがおすすめ?」「実の特徴は?食べられるの?」「枯れるのを防ぐ剪定方法や育て方は?」などとすごく悩むでしょう。

    そこで紹介する記事では、コムラサキ×ムラサキシキブの魅力・育て方・剪定方法や、庭木におすすめな理由5つを解説します。庭木初心者でも育てやすい、あまり手入れのいらない庭木です。


    おすすめな理由5つ
    1. 【庭木に使える落葉低木】どっちが庭木におすすめか?
    2. 【風情あるおしゃれな樹形】コムラサキは枝が枝垂れる
    3. 【ピンク花が咲く】開花時期+花が咲かないときは?
    4. 【紫色の美しい実がなる】鳥は食べるけど人は食べない
    5. 【白実の種類もある】かわいいピンク色の品種もあり

    このおすすめ実のなる木の詳細はこちらへ

    コムラサキは実が美しい庭木🌳【ムラサキシキブとの見分け方や違いとは?】


    【クチナシ】初夏に香り良い花が咲く

    クチナシの果実はオレンジ色で先端にがくが残る

    クチナシはアジサイとともに梅雨期を代表する花木で、甘い香りを放つ白い花が人気の庭木です。

    しかし「クチナシってどんな花が咲くの?」「花の香りってどんな匂い?」「実の色素はどんな着色料になるの?」「鉢植えにして室内にも飾るコツは?」「枯れるのを防ぐ剪定方法や育て方は?」などとすごく悩むでしょう。

    そこで紹介する記事では、クチナシの魅力・育て方・剪定方法や、庭木におすすめな理由5つを解説します。初夏に甘い香りを漂わせるので、人が通る玄関近くに植えるのがおすすめです。


    おすすめな理由5つ
    1. 【低木の庭木におすすめ】シンボルツリーの名脇役
    2. 【白い花が咲く】開花時期+花が咲かないときは?
    3. 【甘い香りがする花】香水に使われるほどいい匂い
    4. 【実には効能がある】着色料としての使い方もある
    5. 【八重咲き品種もある】鉢植えで育てるのもおすすめ!

    このおすすめ実のなる木の詳細はこちらへ

    クチナシは香り良い花が咲く庭木🌳【育て方や剪定のコツも解説します】


    【ナンテン】縁起の良い木として有名

    可愛らしいナンテンの赤と白の果実

    南天は縁起の良い木として昔から植えられ、丸いかわいらしい果実も人気の理由です。

    しかし「鉢植えと地植えどっちがいいの?」「鬼門に植えると風水的に吉なの?」「植える場所や方角はどこなの?」「庭木におすすめな種類はどれ?」「枯れるのを防ぐ剪定方法や育て方は?」などとすごく悩むでしょう。

    そこで紹介する記事では、南天の魅力・育て方・剪定方法や、庭木におすすめな理由5つを解説します。玄関に植える庭木で悩んでいるなら、南天の木を検討してみましょう。


    庭木におすすめな理由5つ
    1. 【低木で育てやすい】常緑で高さの低い庭木
    2. 【縁起が良い】鬼門の方角に植えると魔除けになる
    3. 【植える場所は玄関先】鉢植えなら移動しやすい
    4. 【種類が豊富】赤や白のかわいい実をつける
    5. 【枯れる心配が少ない】日陰にも強い丈夫な庭木

    このおすすめ実のなる木の詳細はこちらへ

    南天の木は縁起が良い🌳【鬼門の玄関に吉!鉢植えなら移動しやすい】


    【アオキ】寒さと日陰に強い庭木

    アオキの赤い果実は長い期間楽しめる

    アオキは1年中つやつやした葉を持つ常緑樹で、あまり日の当たらない日陰でも育つおすすめ庭木です。

    しかし「アオキってどんな花が咲くの?」「斑入りにはどんな種類があるの?」「生垣にも使えるの?」「赤い実は食べられるの?」「枯れるのを防ぐ剪定方法や育て方は?」などとすごく悩むでしょう。

    そこで紹介する記事では、アオキの魅力・育て方・剪定方法や、庭木におすすめな理由5つを解説します。初心者でも育てやすい、あまり手間のかからない庭木です。


    おすすめな理由5つ
    1. 【庭木におすすめ】風水的に効果があるのはどの方角?
    2. 【つややかな葉】常緑樹なので一年中目隠しになる
    3. 【赤い実は鑑賞価値が高い】人でも食べられるの?
    4. 【斑入り品種がおしゃれ】ヨーロッパでも人気がある
    5. 【日陰に強い】日当たりの悪い場所でも育つ陰樹の代表

    このおすすめ実のなる木の詳細はこちらへ

    アオキ(植物)は庭木におすすめの陰樹🌳【斑入り種類や育て方のコツも解説します】


    【センリョウ】葉の上に実がなる縁起の良い木

    つやのある赤い実と葉が美しいセンリョウ

    センリョウは縁起の良い木として昔から植えられ、赤い実が美しいおすすめ庭木です。

    しかし「センリョウってどんな花が咲くの?」「センリョウとマンリョウの違いは何?」「風水的に良い植える方角や場所はどこなの?」「実がならない・落ちる時の対処法は?」「枯れるのを防ぐ剪定方法や育て方は?」などとすごく悩むでしょう。

    そこで紹介する記事では、センリョウの魅力・育て方・剪定方法や、庭木におすすめな理由5つを解説します。お正月の飾り付けや生け花(切り花)にも使われる、縁起物の良い木です。


    おすすめな理由5つ
    1. 【庭木におすすめ】初心者でも失敗しない強い樹木
    2. 【縁起の良い庭木】風水的に植える方角・場所はどこ?
    3. 【つややかなで美しい葉】常緑樹なので一年中楽しめる
    4. 【美しい赤い実】時期はいつ?実がならない時は?
    5. 【正月の飾り付け】切り花にしておしゃれな室内に!

    このおすすめ実のなる木の詳細はこちらへ

    センリョウ×千両は実が美しい庭木🌳【風水で植える方角や育て方も解説します】


    【マンリョウ】葉の下に実がなる縁起の良い木

    まるでサクランボのようなマンリョウの実

    マンリョウは縁起の良い木として昔から植えられ、赤い実が美しいおすすめ庭木です。

    しかし「マンリョウってどんな花が咲くの?」「万両と千両の違いは何?」「風水的に良い植える方角や場所はどこなの?」「実がならないときの原因と対策は?」「枯れるのを防ぐ剪定方法や育て方は?」などとすごく悩むでしょう。

    そこで紹介する記事では、マンリョウの魅力・育て方・剪定方法や、庭木におすすめな理由5つを解説します。お正月の縁起木で、盆栽で楽しむ人も多いです。


    おすすめな理由5つ
    1. 【庭木におすすめ】初心者でも失敗しない強い樹木
    2. 【縁起の良い庭木】風水的に植える方角・場所はどこ?
    3. 【美しい花が咲く】開花時期+花が咲かないときは?
    4. 【美しい赤い実】時期はいつ?実がならない原因と対策
    5. 【正月の飾り付け】盆栽や生け花にしておしゃれな室内

    このおすすめ実のなる木の詳細はこちらへ

    マンリョウ×万両は花と実が美しい庭木🌳【風水で植える方角-場所も解説します】


    【レモン】ビタミンCたっぷりの果実が魅力

    黄色く熟したレモン果実

    レモンの木は黄色くすっぱい果実がなるのが魅力で、低木でコンパクトに維持できる庭木です。

    しかし「地植えと鉢植え、どっちがおすすめなの?」「ほったらかしでも大丈夫なの?」「実がならない時の対処法は?」「どんな病気や虫が発生するの?」「枯れるのを防ぐ剪定方法や育て方は?」などとすごく悩むでしょう。

    そこで紹介する記事では、レモンの木の魅力・育て方・剪定方法や、庭木におすすめな理由5つを解説します。戸建ての庭に植える人が増えている常緑樹のひとつで、果樹だけでなくシンボルツリーとしても人気です。


    おすすめな理由5つ
    1. 【人気の低木シンボルツリー】後悔するデメリットは?
    2. 【栄養満点の実がなる】時期はいつ?+香りが高い果実
    3. 【1本でも実がなる果樹】実がならない時の対処法は?
    4. 【風水パワーで金運アップ】縁起の良いおすすめ庭木
    5. 【鉢植えなら育てやすい】室内のインテリアになる

    このおすすめ実のなる木の詳細はこちらへ

    レモンの木は常緑シンボルツリー🍋【ほったらかしOK?育て方のコツも解説】



    【実のなる木】果樹に使える庭木8種類

    果樹にも使えるおすすめ「実のなる木」は次の8種類です。

    • 【オリーブ】洋風住宅によく似合う庭木
    • 【ブルーベリー】人気のある家庭果樹
    • 【ラズベリー】甘酸っぱい果実がおいしい
    • 【ブラックベリー】甘酸っぱい果実がおいしい
    • 【ブドウ】紅葉も美しい家庭果樹
    • 【ザクロ】栄養素たっぷりの果実がなる
    • 【アケビ】果実は熟すとパカっと割れる
    • 【柿の木】秋の味覚を代表する果樹

    ここで紹介する8種類は、家庭果樹初心者でも庭で育てやすく人気があります。

    それでは、ひとつずつ解説していきます。


    【オリーブ】洋風住宅によく似合う庭木

    オリーブ果実は熟すにつれて緑色から黒紫色になる

    地中海のムードを感じさせるオリーブの木は、とくに女性に人気のある木でおすすめです。

    銀緑色の枝葉がガーデニングの材料として一躍脚光を浴び、洋風の庭やコンテナ栽培によく利用されています。以前は、一般家庭で植えられることは少なかったです。種類が多くて選ぶのが難しですが、リンク先でおすすめの品種も紹介しているので参考にどうぞ。


    庭木におすすめな理由5つ
    1. 【おしゃれなシンボルツリー】まるで地中海の庭に変身!?
    2. 【玄関近くがおすすめ】地植えでも鉢植えでも楽しめる
    3. 【鉢植えなら大きくならない】大きくなるのを防ぐコツ
    4. 【オリーブオイルの実がなる】実がならない原因は?
    5. 【種類がたくさんある】選び方のポイントとデメリット

    このおすすめ実のなる木の詳細はこちらへ

    オリーブの木はおすすめシンボルツリー🌳【玄関や庭の地植えがおしゃれ!】


    【ブルーベリー】人気のある家庭果樹

    ブルーベリーの小さな愛らしい実

    ブルーベリーは見て美しく食べておいしい果樹で、栽培が簡単なので初心者にも人気の庭木です。

    しかし「ブルーベリーってどんな花が咲くの?」「どんな種類を植えれば実がなるの?」「地植えと鉢植えってどっちがいいの?」「花が咲かない・実がならない時の対処法は何?」「枯れるのを防ぐ剪定方法や育て方は?」などとすごく悩むでしょう。

    そこで紹介する記事では、ブルーベリーの魅力・育て方・剪定方法や、庭木におすすめな理由5つを解説します。ブルーベリーには2つの系統があるので、あなたの住まいの条件に合わせて選びましょう。


    おすすめな理由5つ
    1. 【庭木におすすめ】大きく分けて2つの系統・種類がある
    2. 【かわいい花が咲く】開花時期+花が咲かないときは?
    3. 【おいしい実がなる】実がならない!?+ジャムのレシピ
    4. 【栄養素が高い】実を食べるとどんな効果があるの?
    5. 【秋の紅葉が美しい】うまく紅葉しない人にアドバイス

    このおすすめ実のなる木の詳細はこちらへ

    ブルーベリーはおすすめ庭木で栽培が簡単🌳【育て方や剪定のコツも解説します】


    【ラズベリー】甘酸っぱい果実がおいしい

    ラズベリーのみずみずしい果実

    ラズベリーは甘酸っぱくておいしい実がなり、フェンスや支柱にからませて楽しむおすすめ庭木です。

    しかし「地植えや鉢植え栽培のコツは?」「どんなものに誘引して仕立てるの?」「おすすめの品種や種類は何?」「一緒に植えてはいけない木ってあるの?」「枯れるのを防ぐ剪定方法や育て方は?」などとすごく悩むでしょう。

    そこで紹介する記事では、ラズベリーの魅力・育て方・剪定方法や、庭木におすすめな理由5つを解説します。家庭果樹初心者でも育てやすい、寒さに強い丈夫な樹木です。


    おすすめな理由5つ
    1. 【庭木におすすめ】プランターで家庭栽培が楽しめる
    2. 【支柱に誘引して楽しめる】デメリットのトゲを利用
    3. 【かわいい花が咲く】開花時期+花が咲かないときは?
    4. 【おいしい実がなる】実がならない!?ジャムやパイを作る
    5. 【リーフティーは効果がある】グリーンの爽やかな葉っぱ

    このおすすめ実のなる木の詳細はこちらへ

    ラズベリー栽培-育て方のコツ🌳【一緒に植えてはいけない種類は何?】


    【ブラックベリー】甘酸っぱい果実がおいしい

    ブラックベリーのみずみずしい果実

    ブラックベリーは甘酸っぱくておいしい実がなり、フェンスなどにからませて楽しむおすすめ庭木です。

    しかし「地植えや鉢植え栽培のコツは?」「どんなフェンスに誘引して仕立てるの?」「おすすめの品種や種類は何?」「一緒に植えてはいけない木ってあるの?」「枯れるのを防ぐ剪定方法や育て方は?」などとすごく悩むでしょう。

    そこで紹介する記事では、ブラックベリーの魅力・育て方・剪定方法や、庭木におすすめな理由5つを解説します。家庭果樹の初心者でも育てやすい、暑さ寒さに強い丈夫な樹木です。


    おすすめな理由5つ
    1. 【家庭栽培におすすめ】庭木としてのデメリットも解説
    2. 【支柱に誘引して楽しめる】フェンスを使えばおしゃれ
    3. 【かわいい花が咲く】開花時期+花が咲かないときは?
    4. 【おいしい実がなる】実がならない!?生食やジャム作り
    5. 【ハーブティーは効能がある】グリーンの爽やかな葉

    このおすすめ実のなる木の詳細はこちらへ

    ブラックベリー栽培-育て方のコツ🌳【一緒に植えてはいけない種類は何?】


    【ブドウ】紅葉も美しい家庭果樹

    丸々太ったブドウの果実

    ブドウの木は甘い味がなるのが魅力で、棚などに仕立てて楽しめるおすすめ家庭果樹です。

    しかし「おしゃれに仕立てる棚の作り方は?」「垣根仕立てのおすすめアイデアは?」「パーゴラやカーポートを利用して栽培するには?」「初心者にも育てやすい品種・種類はどれ?」「枯れるのを防ぐ剪定方法や育て方は?」などとすごく悩むでしょう。

    そこで紹介する記事では、ブドウの木の魅力・育て方・剪定方法や、庭木におすすめな理由5つを解説します。家庭果樹の初心者でも育てやすい、暑さ寒さに強い丈夫な樹木です。


    おすすめな理由5つ
    1. 【家庭栽培におすすめ】誘引して鉢植えでも楽しめる
    2. 【種なし品種もある】家庭菜園で育てやすい種類は?
    3. 【パーゴラならおしゃれ!】おすすめ棚仕立ての作り方
    4. 【垣根仕立てなら簡単!】狭い庭でもできる仕立て方
    5. 【秋の紅葉が美しい】庭木として楽しめるのも魅力

    このおすすめ実のなる木の詳細はこちらへ

    ブドウ栽培-育て方のコツ🍇【おしゃれ棚や垣根仕立ての作り方も解説!】


    【ザクロ】栄養素たっぷりの果実がなる

    みずみずしいザクロの果実

    ザクロの木には2つのタイプがあり、秋には甘酸っぱい果実を楽しむなら実ザクロがおすすめです。

    しかし「ザクロってどんな花が咲くの?」「花や実の季節・時期っていつ頃なの?」「実にはどんな栄養素・効能が期待できるの?」「庭木におすすめの品種・種類はどれ?」「枯れるのを防ぐ剪定方法や育て方は?」などとすごく悩むでしょう。

    そこで紹介する記事では、ザクロの魅力・育て方・剪定方法や、庭木におすすめな理由5つを解説します。庭木初心者でも育てやすい、あまり手間のかからない庭木です。


    おすすめな理由5つ
    1. 【庭木におすすめ】庭木として植えるデメリットは何?
    2. 【花ザクロは観賞用】開花季節+花が咲かないときは?
    3. 【縁起の良い木】悪いは迷信!?風水パワーで開運アップ
    4. 【おいしい実がなる】実の時期+実がならない時は?
    5. 【効果がある栄養がたっぷり】含まれる栄養素はなに?

    このおすすめ実のなる木の詳細はこちらへ

    ザクロは甘酸っぱい実がなる庭木🌳【美しい花が咲く品種-種類もおすすめ!】


    【アケビ】果実は熟すとパカっと割れる

    アケビの開いた果実

    アケビの木は野趣あふれる実が秋に熟し、つるの自由な仕立てが楽しめるおすすめ庭木です。

    しかし「アケビってどんな花が咲くの?」「つるを誘引する仕立て方は?」「果実や皮の食べ方は何?」「家庭栽培におすすめな種類はどれ?」「枯れるのを防ぐ剪定方法や育て方は?」などとすごく悩むでしょう。

    そこで紹介する記事では、アケビの魅力・育て方・剪定方法や、庭木におすすめな理由5つを解説します。棚仕立てのおしゃれな作り方や、見た目が気持ち悪い実の食べ方も紹介するつもりです。


    おすすめな理由5つ
    1. 【家庭栽培におすすめ】つるを誘引して楽しめる
    2. 【パーゴラならおしゃれ!】おすすめ棚仕立ての作り方
    3. 【紫色のかわいい花】開花季節+花が咲かないときは?
    4. 【気持ち悪い実がなる】実の時期+実がならない時は?
    5. 【甘い味のする果実】食べ方+おすすめ通販商品を紹介

    このおすすめ実のなる木の詳細はこちらへ

    アケビ栽培-育て方のコツ🌳【実が気持ち悪い!?紫花が咲く庭木です】


    【柿の木】秋の味覚を代表する果樹

    柿の果実は元気の出るオレンジ色

    柿は秋の味覚を代表する果樹で、昔から利用されてきた親しみのあるおすすめ庭木です。

    しかし「庭木として植えるメリットは何?」「大きくならない品種・種類ってあるの?」「柿の実がならない原因は何?」「小さくしたい時の剪定方法は?」「枯れるのを防ぐ育て方・肥料のコツは?」などとすごく悩むでしょう。

    そこで紹介する記事では、柿の木の魅力・育て方・剪定方法や、庭木におすすめな理由5つを解説します。オレンジ色の果実がなった姿は、日本人の心の原風景といえますね。


    おすすめな理由5つ
    1. 【庭木におすすめ】上手に管理すれば寿命100年以上!
    2. 【甘い実がなる】実がなるまで何年+実がならない時は?
    3. 【秋に紅葉する】色づく風情が美しいおすすめ品種は?
    4. 【縁起の良い庭木】オレンジ色は金運と仕事運を上げる
    5. 【柿の種類はたくさんある】渋柿と甘柿の違いはなに?

    このおすすめ実のなる木の詳細はこちらへ

    柿の木の育て方-栽培のコツ🌳【実がならない原因も解説します】



    【無料】評判の良い庭業者の探し方

    実のなる木を植えるだけでなく、庭工事もいっしょにやって欲しい人いますよね?

    そこで庭×外構業者をかんたんに探せる「無料一括見積もりサイト」を紹介します。このサービスをおすすめする理由は以下の3つです。

    • 無料で見積り依頼できる
    • 近くの評判の良い業者が探せる
    • 1社だけでなく数社見積もりできる

    無料で相見積もりできるのが最大のメリットで、適正な工事価格がわかり、依頼した業者の工事が適正かどうか比較検討できます

    このサービスを使えば「時間とお金の節約になる」ので、興味のある方はぜひ利用してみてください⏬


    まとめ

    記事のポイントをまとめます。

    • おすすめ実のなる木20種類リスト
    • おすすめな理由を解説
    • リンク先で育て方や値段が分かる

    以上の3つです。

    また、このページで紹介したおすすめ実のなる木は以下の20種類です。


    実のなる木おすすめ20樹種
    • 【ソヨゴ】成長が遅いため手入れが楽な庭木
    • 【ヤマボウシ】落葉・常緑どちらも人気
    • 【オリーブ】洋風住宅によく似合う庭木
    • 【ハナミズキ】春の訪れを告げる美しい花の落葉樹
    • 【ジューンベリー】6月になる甘い果実が魅力
    • 【梅の木】花も果実も楽しめる庭木
    • 【コムラサキ(ムラサキシキブ)】紫色の実が鮮やか
    • 【クチナシ】初夏に香り良い花が咲く
    • 【ナンテン】縁起の良い木として有名
    • 【アオキ】寒さと日陰に強い庭木
    • 【センリョウ】葉の上に実がなる縁起の良い木
    • 【マンリョウ】葉の下に実がなる縁起の良い木
    • 【レモン】ビタミンCたっぷりの果実が魅力
    • 【ブルーベリー】人気のある家庭果樹
    • 【ラズベリー】甘酸っぱい果実がおいしい
    • 【ブラックベリー】甘酸っぱい果実がおいしい
    • 【ブドウ】紅葉も美しい家庭果樹
    • 【ザクロ】栄養素たっぷりの果実がなる
    • 【アケビ】果実は熟すとパカっと割れる
    • 【柿の木】秋の味覚を代表する果樹

    このページで紹介した実のなる木をじっくり見比べれば、あなたにぴったりの実のなる木が見つかるはずです。

    また、それぞれの実のなる木のリンク先では、その実のなる木の「特徴と育て方」を解説しています。そこでは「おすすめの商品3選」として実際の価格を掲載していますので、ぜひ参考にどうぞ!


    当社クローバーガーデンも特にオススメする木なので、多くの人に実のなる木の魅力が伝わったらうれしいです★


    このページを読んだ人はこちらもオススメ!



    以上、実のなる木おすすめ20選🍒【庭木12種類+果樹8種類の一覧リストです】…という話題でした。

    更新:2023年10月26日|公開:2013年01月31日

    【現在の位置】ホーム > 植栽の選び方 > 実のなる木おすすめ20選



    特集
    一括見積もりランキング

    おしゃれな施工例

    外構工事のお役立ち情報