虫がつかないおすすめのシンボルツリー10選🌳【虫が付きにくい庭木紹介】

【更新日】2024.04.18.

虫がつかないシンボルツリー

虫が絶対につかない庭木は、残念ながらありません...しかし虫がつきにくい庭木と、虫がつかない環境づくりならアドバイスできます

まず「虫がつきにくい庭木」とは、日本を含む東アジア原産の樹木のことです(日本の気候風土に合うので、虫が発生しにくくなる)。また「虫がつかない環境づくり」とは、日当たりと風通しが良い場所のことです(庭木が元気に育ち、虫をよせつけない)。

これらを踏まえてこの記事では、シンボルツリーにおすすめの庭木を10種類紹介します。ここから選べば、害虫駆除の手間が少ない庭づくりが実現できるでしょう😊

参考資料:≫維管束植物日本固有種目録


この記事のライター(信頼性の担保)

菅間 勇 2級建築士・2級建築施工管理技士・甲種危険物取扱者

埼玉県生まれ。東京農業大学、大宮建設高等職業訓練校卒。高校からアルバイトで外構と庭の仕事をはじめ、現場経験は20年以上。

子どもとチェスをこよなく愛す、3児の父親。

≫信頼できる情報発信に向けての取り組み


虫がつかないおすすめのシンボルツリー10選🌳【虫が付きにくい庭木紹介】

当社クローバーガーデンは埼玉県の「外構と庭工事専門会社」です。

毎年60件以上の外構工事を行い、庭木の植栽も行っています


1.【ヤマボウシ】雑木の雰囲気がおしゃれ

シンボルツリーとして植えた株立ちヤマボウシ

【原産地】日本、朝鮮半島、中国

ヤマボウシは、その美しさと実用性で知られるシンボルツリーとして、庭の景観に理想的です。

この樹木のいちばんの魅力は、春の終わりから初夏にかけて咲く大きな白い花。花は星形で、観賞価値が非常に高いです。夏には緑色の葉が濃厚な陰を提供し、秋には葉が鮮やかな赤やオレンジに変わり、長い期間楽しめます。

また、ヤマボウシは虫がつきにくいという特性を持っており、害虫に悩まされることが少ないため、手入れが比較的かんたん。そのため、初心者のガーデナーにも扱いやすい樹木です。病気にも強いため、長期間健康的に成長し、美しい姿を保つことができます。

環境面でも、ヤマボウシは都市部の小さな庭でも成長できる適応性を持っています。コンパクトな成長形態をしている品種もあり、限られたスペースに最適です。

こうした特性から、ヤマボウシは日本の庭におけるシンボルツリーとして、その地位を不動のものとしています。その美しさだけでなく、害虫の少なさや手入れの容易さからも、多くの人に選ばれています。


ヤマボウシの詳細はこちら ⏬

ヤマボウシはおすすめ庭木🌳【常緑の種類もシンボルツリーに最適!】


2.【ソヨゴ】成長速度が緩やかな庭木

シンボルツリーとして門柱後ろに植えたソヨゴ

【原産地】日本の東海地方以西、四国、九州

ソヨゴを選ぶことの大きな魅力は、虫がつきにくいという特性にあります。これは、家庭の庭や玄関近くに植えるにあたって、すごく重要なポイントです。

また、ソヨゴは成長が比較的遅いため、管理がしやすく、形を整えやすいことも魅力。剪定の手間が少なくて済むため、忙しい方やガーデニングが初めての方にもおすすめです。樹形が整っているため、シンボルツリーとしても優れた存在感を放ちます。

さらに、耐寒性と耐暑性にも優れているため、日本の多様な気候条件の下でも育ちやすいです。

このように、ソヨゴは見た目の美しさだけでなく、機能性を兼ね備えた樹木として、多くの家庭の庭に最適な選択肢です。


ソヨゴの詳細はこちら ⏬

ソヨゴはおすすめシンボルツリー🌳【株立ちは目隠しにも使える】


3.【アオダモ】山の雰囲気を出す樹形

モダンな外壁に合わせた雑木のアオダモ

【原産地】日本、朝鮮半島

アオダモの木は戸建ての庭や玄関近くに植えるのに、おすすめのシンボルツリーです。

この木は、美しい風貌と実用性を兼ね備えており、多くのメリットがあります。まず、アオダモは虫がつきにくいという特性です。そのため、害虫の心配を減らしながらも、庭を美しく保つことができます

また、アオダモの木は四季を通じて見た目が変わるので、年間を通して庭の景観を楽しむことができます。春には新緑が美しく、秋には赤く輝く葉を楽しむことができるため、季節の変わり目の自然の美しさを感じることが可能です。さらに、この木は成長が比較的遅いため、手入れがしやすく、長期間庭のシンボルとして楽しむことができます。

自然と調和する姿は、訪れる人々に穏やかな印象を与え、家全体の雰囲気を向上させることができます。美しさだけでなく、機能性を兼ね備えたアオダモの木は、あなたの庭を格上げする選択肢として最適です。


アオダモの詳細はこちら ⏬

アオダモはおすすめシンボルツリー🌳【デメリットで後悔しないように注意!】


4.【イロハモミジ】紅葉を代表する庭木

和モダンの庭とイロハモミジ

【原産地】日本、朝鮮半島、中国

イロハモミジの木は、その美しい紅葉で知られ、日本の戸建て住宅の庭や玄関近くに最適なシンボルツリーです。春には新緑が美しく、秋には鮮やかな赤やオレンジに色づくことから、四季を通じて視覚的な楽しみを提供します。

イロハモミジは比較的虫がつきにくい種類であり、日常の管理がかんたんです。また剪定の手間が少なく、狭いスペースにも適しているため、管理がしやすい点も魅力。

この木は適度な日陰を提供し、夏場の日差しを和らげる役割を果たします。また、多湿を好まないため、水はけの良い土壌を用意することが重要です。

イロハモミジを庭のシンボルとして植えることで、自然と調和した穏やかな雰囲気を演出し、家全体の景観を向上させることができます。さらに、四季の変化を身近に感じられるため、心の癒しにもつながるでしょう。


イロハモミジの詳細はこちら ⏬

イロハモミジはおすすめシンボルツリー🍁【デメリットになる特徴も解説】


5.【シラカシ】家をも守る丈夫な庭木

立派に育ったシラカシの木

【原産地】東アジアの暖温帯

シラカシの木は、その美しい姿と実用性で、戸建ての庭や玄関近くに植えるのに最適なシンボルツリーです。

この木の魅力は、なんといっても耐病性と虫がつきにくい点にあります。シラカシの葉は厚くて堅いため、害虫が好まない特性を持っています。そのため、庭の手入れにおいては比較的少ない労力で済むでしょう。

さらに、シラカシは四季を通じて美しい景観を提供します。1年中濃い緑葉が日差しを和らげてくれる常緑樹なため、自然の日よけとしても機能します。

耐寒性も高く、日本の多くの地域で育てることができますので、気候を気にせず植えることが可能です。また成長が比較的早く、しっかりとした根を張るため、土壌保全や風よけとしての役割も期待できます。

シラカシを庭に植えることは、ただ美しいだけでなく、庭のメンテナンスを容易にし、1年中自然の恩恵を享受できる環境を作り出すことが可能。この木を選ぶことで、あなたの庭がさらに魅力的な空間に変わること間違いなしです。


シラカシの詳細はこちら ⏬

シラカシの木は目隠しや生垣に最適🌳【株立ちはシンボルツリーにしよう!】


6.【エゴノキ】花が咲く時期は圧巻の景色

白い花を無数に咲かせるエゴノキ

【原産地】日本、朝鮮半島、中国

エゴノキの木は、その独特な美しさと実用性で、戸建ての庭や玄関近くに最適なシンボルツリーです。

春には芳香を放つ白い花を咲かせ、庭を彩るだけでなく、心地よい香りで訪れる人を迎えます。夏には緑豊かな葉が生い茂り、自然な日陰を作り出し、涼しげな印象を与えます。

また、エゴノキは虫が付きにくい性質を持っており、庭の手入れがしやすいのが大きなメリット。とくに家の近くに植える場合、害虫の心配が少ないことは魅力です。この木は成長が早いため、短期間でしっかりとした存在感を放つことができます。

また病気にも強く、日本の四季を問わず健康的に成長するエゴノキは、メンテナンスが比較的かんたんです。多忙な日々の中でも、手軽に美しい庭の管理ができます。エゴノキの樹形は自然とバランスがとれており、どんな家の外観にも調和しやすいです。

エゴノキを庭に迎えることで、美しさ、実用性、手入れのしやすさを兼ね備えた環境を作り出すことができます。四季を通じて変化する姿を楽しみながら、日々の生活に癒しと喜びを提供するシンボルツリーとして、ぜひ植えてみてはいかがでしょうか。


エゴノキの詳細はこちら ⏬

エゴノキ株立ちは花が素晴らしい庭木🌳【デメリットや育て方も解説します】


7.【ヒメシャラ】清楚で可憐な花が咲く庭木

ヒメシャラ玄関前に植えたヒメシャラの木

【原産地】日本

ヒメシャラの木は、その優雅な佇まいで、戸建ての庭や玄関付近に植えるのに最適なシンボルツリーです。

この木は、柔らかな緑の葉が春から夏にかけて茂り、秋には黄色や赤色に美しく彩られます。とくに秋の彩りは見事で、どの庭にも彩りと生命をもたらすでしょう。

またヒメシャラは、虫がつきにくいというのが大きなメリット。これは庭を手入れする際の労力を軽減し、よりクリーンで健康的な環境を保つのに役立ちます。病害虫の少ないこの木は、育てやすく初心者の方でも扱いやすいです。

さらに、ヒメシャラは適度な成長速度を持っており、急速に大きくなりすぎることなく、長年にわたって庭の美観を保ちます。そのため、スペースが限られている都市部の庭にも適しています。季節ごとに異なる表情を見せるヒメシャラは、年間を通じて庭の魅力を高め、訪れる人々を魅了するでしょう。

ヒメシャラを植えることは、美しい景観を楽しみながら、環境への配慮もできる素晴らしい選択です。


ヒメシャラの詳細はこちら ⏬

ヒメシャラ株立ちは紅葉が美しい庭木🌳【剪定と育て方のコツも解説します】


8.【桂の木】ハート型の葉っぱがかわいい

桂の木シンボルツリーとして植えたカツラ(背の高い庭木)

【原産地】日本

桂の木は戸建て住宅の庭や玄関付近に植えるのに、最適なシンボルツリーです。

この木は、その優美な樹形と四季を通じて変化する豊かな緑の葉で知られ、どんな庭にも洗練された雰囲気をもたらします。とくに桂の木は、香りの高い葉を持ち、暑い季節には涼しげな印象を与えるので、玄関近くに植えると訪れる人々を心地よく迎え入れてくれるでしょう。

さらに桂の木は、虫がつきにくいという大きなメリットもあります。その自然な香りが虫を寄せ付けにくくするため、他の多くの樹木に比べて害虫の心配が少ないです。これにより、庭の手入れがぐっと楽になり、常に美しい姿を保つことができます。

また、桂の木は成長が適度に早く、比較的管理がしやすいため、初心者の庭木としてもおすすめです。剪定にも強く、形を整えやすいので、自分の好みに合わせて美しい形を保つことができます。桂の木を庭に植えることで、日々の生活に自然の温もりと安らぎをもたらし、四季の移り変わりを身近に感じることができるでしょう。

このように、桂の木は見た目の美しさ、害虫への強さ、管理のしやすさを兼ね備えています。家の顔となるシンボルツリーとして、また一年中快適な緑の景色を楽しむための一本として、ぜひ植えてみてはいかがでしょうか。桂の木がある庭は、家全体を引き立て、訪れる人々にも好印象を与えること間違いなしです。


桂の木の詳細はこちら ⏬

桂の木はおすすめシンボルツリー🌳【縁起が良い木と言われています】


9.【ロウバイ】香り高い花が咲く庭木

ロウバイ冬に黄金の花を咲かせるロウバイ

【原産地】中国

ロウバイの木は、戸建ての庭や玄関近くに植えるには最適なシンボルツリーです。

その最大の魅力は、冬の寒さの中でも黄金色に輝く花を咲かせ、暗い季節に明るさと温もりをもたらすこと。ロウバイはすごく香りが高く、訪れる人々を心地よい香りで迎えてくれます。また、虫がつきにくい性質を持つため、庭の手入れが格段に楽になります。

ロウバイの木は、成長が比較的遅く、コンパクトな形を保つため、小さな庭にもぴったりです。剪定の手間が少なく、管理がかんたんな点も魅力のひとつ。四季を通じて様々な表情を見せるロウバイは、1年中楽しむことができます。とくに葉が落ちた冬に黄色い花が目立つため、景観のアクセントとしても優れる庭木です。

さらに、ロウバイの木は風水では「財を招く樹木」とされ、玄関近くに植えることで運気を上げるとも言われています。このように、美しさだけでなく、機能性や幸運をもたらす効果も期待できるため、庭にロウバイを迎えることは多くのメリットがあるかもしれません。

これらの理由から、ロウバイの木は日々の生活に彩りと活力を与え、家族や訪れるゲストを自然の美しさで心豊かにしてくれるでしょう。ロウバイの魅力に包まれた庭は、日々の疲れを癒やし、四季を感じる特別な空間となるはずです。


ロウバイの詳細はこちら ⏬

ロウバイは甘い香りの花が咲く庭木🌳【育て方や剪定のコツも解説します】


10.【アジサイ】梅雨時期に咲く貴重な花木

アジサイ庭に植えられたアジサイの木

【原産地】日本

アジサイの木は、戸建ての庭や玄関周りを華やかに彩る理想的なシンボルツリーです。

1年を通じて四季の変化を美しく映し出し、とくに梅雨時のジメジメとした日々も、アジサイの鮮やかな花が幸せな気持ちにさせてくれます。アジサイはさまざまな色の花を咲かせ、ピンク、ブルー、白、紫などお庭の色彩を豊かにしてくれるでしょう。

また、アジサイは比較的虫が付きにくく、病害虫に強いのがメリット。ガーデニング初心者や、手間をかけずに庭を楽しみたい方にもおすすめです。育てやすさと低メンテナンスが魅力的で、適切な場所に植えれば、毎年安定して美しい花を見ることができます。

アジサイの木は、湿度を好むため、玄関近くに植えることで、来客を自然と心地よい空間へと導く役割も果たします。さらに、アジサイの花は切花としてもすごく長持ちするため、屋内でもその美しさを楽しむことができます。

このようにアジサイの木を庭に迎えることは、美しさだけでなく、心の癒しや家族の楽しいガーデニング体験をもたらすでしょう。ぜひ、アジサイの豊かな色と形で、あなたのお庭を特別な場所に変えてみてはいかがでしょうか?


アジサイの詳細はこちら ⏬

アジサイの魅力と地植えでの育て方🌳【庭に植えてはいけない理由ってあるの?】


まとめ

この記事では、虫がつかないシンボルツリーについて解説しました。いかがだったでしょうか?

虫がつかないおすすめのシンボルツリー10選🌳【虫が付きにくい庭木紹介】

虫害に悩まされず、美しい庭を維持したい方には、虫が付きにくい庭木が最適です。

日本原産の庭木を選ぶこと、日当たりと風通しの良い場所に植える、このふたつを覚えておけば、手間のかからない庭づくりができますよ!



すぐ下の関連ページで「シンボルツリーランキング・鉢植えシンボルツリー・低木シンボルツリー」を解説したページリンクを貼っておきます。

興味のある方はぜひご覧になってください😊


このページを読んだ人はこちらもオススメ!


以上、虫がつかないおすすめのシンボルツリー10選🌳【虫が付きにくい庭木紹介】…という話題でした。

更新:2024年04月18日|公開:2024年04月16日

【現在の位置】ホーム > 植栽の選び方 > 虫がつかないシンボルツリー



特集
一括見積もりランキング

おしゃれな施工例

外構工事のお役立ち情報