物置内の収納アイデア9選🤩【DIYで棚やラックを工夫し整理整頓しよう!】

【更新日】2023.10.26.【PR】


悩む女性

屋外用の物置の収納に悩んでいます😔

きれいに整理整頓したいから、DIYでもかんたんにできる収納アイデアを教えて欲しいです。


あるいはこんな感じ。

  • 棚を使った収納術はどんなもの?
  • デッドスペースを作らないコツは?
  • 自転車を収納するアイデアはなに?
  • タイヤを収納するラックってあるの?
  • スコップを吊るすフックはどんなもの?

こんなふうに悩んでいる人に向けて書きました。


屋外用の物置は、家の中に置けない汚れている物を収納するのにぴったりです。

しかし、きれいに整理整頓しないと物が積み上がり、物置を開けて中を見るのも嫌になります...

そこでこの記事では、棚やラックをつかった即効性のある収納アイデアを紹介し、DIYでもかんたんにできるテクニックを解説します。


この記事を読むことで、実現できることは以下です。


この記事のポイントは3つ
  • やってはいけないダメな収納例が分かる
  • 物置内のおしゃれな収納アイデアが分かる
  • 庭工事のプロがおすすめする物置が分かる

記事を読み終えると、もう物置の収納にストレスがなくなり、物置内がきれいにかたづけられるようになるでしょう👍


そして、この記事の目次は下記です。



※このページ内では、大手メーカー3社(イナバ・タクボ・ヨドコウ)の屋外用物置をの中心に解説しています。


それでは、ひとつずつ解説していきます。


この記事のライター(信頼性の担保)

菅間 勇 2級建築士・2級建築施工管理技士・甲種危険物取扱者

埼玉県生まれ。東京農業大学、大宮建設高等職業訓練校卒。高校からアルバイトで外構と庭の仕事をはじめ、現場経験は20年以上。

子どもとチェスをこよなく愛す、3児の父親。

≫信頼できる情報発信に向けての取り組み


当社クローバーガーデンは埼玉県の「外構と庭工事専門会社」です。

毎年60件以上の外構工事を行い、いろんなタイプの物置の設置工事もしています


【これはNG!】やってはいけないダメな収納例

やりがちなダメな収納例

ズバリこれ!

床に物を置いて積み上げる(上画像)


床面に物を置き始めたら、試合終了です...

奥にしまった物がとれなくなり、片付けがめんどくさくなります。そしてどんどん物を積み上げて、そのうち物置がゴミ箱のようになってしまうでしょう。

また子供は、整理整頓がまだできません。親がいつも物置内を点検し、床に物がない状態にしておくのがベストです。


【覚えておこう】物置に収納できる物&できない物


悩む女性

そもそも、屋外用の物置に収納できる物って、どんな物があるんですか?

できない物も合わせて教えてください。


上画像が「物置に入れる物」を集めたイメージです。じっくり見てください。

そこで「物置の収納に適している物」の例を、いくつか挙げてみます。


物置に収納できる物
  • 【タイヤ】
  • 【ポリタンク】灯油用
  • 【ストーブ・ファンヒーター】
  • 【災害グッズ】リュックサック、水、缶詰
  • 【レジャー用品】釣り道具(釣竿)、ロードバイク
  • 【アウトドア・キャンプ用品】テント、BBQセット、木炭
  • 【園芸ガーデニング用品】ホースリール、バケツ、肥料、堆肥
  • 【日曜大工道具】脚立、道具箱、インパクトドライバー、ペンキ
  • 【子供用品】クリスマスツリー、ビニールプール、自転車、三輪車
  • 【子供用品】おもちゃ、チャイルドシート、ベビーカー、スポーツ用品
  • 【スポーツ用品】ゴルフバック、スキー板、スノーボード、サーフボード
  • 【その他】クリスマスツリー、、スーツケース

キリがないので、このぐらいにしておきます。

反対に「物置の収納に適さない物」の例を、いくつか挙げてみます。


物置に収納できない物
  • 衣類
  • 食料品
  • 雛人形
  • 本・アルバム・写真

ただしこれらは「断熱材入り物置(値段が高い!)」に収納すれば、ある程度の劣化は防げます。

収納うんぬんの前に、「物置の収納に適さない物」を入れておくのは避けましょう。写真など大切なものが劣化すると、あとですごくがっかりするので!


【9選】屋外用の物置内を工夫した収納アイデア

ここからは、ゆるミニマリストの外構プロが、物置収納のコツを解説していきます。



物置収納の基本は、あまり詰め込みすぎないことです。

物置内が狭くなってきたら、いらないものを捨てるか、もっと大きい物置にリフォームしましょう。


1.【理想】ウィークインクローゼットみたいなイメージ

そっか!これをイメージすればいいのね♪

物置収納でイメージして欲しいのは、以下の3つの画像です。

おしゃれなウィークインクローゼットの例

天井まで隙間なく収納棚をつくる

ポイントは真ん中の通路を確保すること

イメージしておくべきは、セレブが使うような「ウィークインクローゼット」です。よく海外映画やドラマで出てくるもので、高級ホテルなんかにもあります。

ポイントは2つ。

  • 歩けるよう通路を確保する
  • 天井まで隙間なく収納棚をつくる

自転車があるなら、床に置くのは仕方ありません。それ以外は棚にしまうことが、最強の収納方法です。


2.【収納の鉄則】すべての壁面に収納棚をつけると良い

理想の物置収納はこれ!(イナバ大型物置フォルタの例)

結論はズバリこれ!

すべての壁面に収納棚をつける(上画像)


あなたの持っている屋外物置に合わせて、収納棚を「これでもかっ!」っていうぐらい、いっぱい取付けるのがおすすめの収納アイデアです。

このアイデアは屋外用だけでなく、家の中にあるキッチンや押入れの収納にも効果的があります。


3.【棚板と支柱】後付けでDIYでも設置できる

壁面までムダなくぴったりくっつけられる

メーカー物置(イナバ・タクボ・ヨドコウ)の購入時についている棚は最小限なので、「もっと棚が欲しい!」と思ったらオプションで棚板・支柱セットを買いましょう。

なぜなら、収納棚をうまく活用することで、物置内をすっきり片付けられ気持ちよくなるからです。床にモノを置いてしまうと、内部はすぐに狭くなってしまうので注意しましょう。

ただし小型物置には、追加の棚を設置するスペースがありません。中型・大型物置を購入し、物置内をもっときれいに整理整頓したい人におすすめです。

またサイズは豊富にあるので、加工する必要はありません。あとからDIYでも、かんたんに設置できます。

≫楽天でオプションの棚板を見てみる


4.【ラック】ホームセンターやニトリで安く購入できる

物置に使えるスチールラック(メタルラック)

壁面につける棚じゃなく、床に置くラックも収納に便利です。

上画像のようなスチールラックやメタルラックは、値段が安くどこでも購入できます。近くにホームセンターやニトリがあれば、ぜひ行ってみてください。

あるいは、自分で自作のラックをつくるのも楽しいです。ホームセンターで材料を買ってくれば、あなた好みの収納ラックが手に入ります。

ラックのデメリットは、壁際に少し隙間ができること(ぴったりくっつかない)。スペースをなるべく有効活用したいなら、上の3で紹介したメーカーオプションの棚板を買った方がいいでしょう。

≫楽天で収納ラックのランキングを見てみる


5.【収納箱のコツ】同じサイズのケースやボックスを使う

こんなふうに整理整頓できたらGood!

収納棚を作ったらそこに物を直接のせるのではなく、収納ケースやボックスに入れてからにしましょう。

ケース正面にはラベルを貼って、入っているものの名前を書いておくのもテクニックです。

ケースやボックス選びのコツは以下の3つ。

  • 【まったく同じケースだけ】色違いはOK!
  • 【角ばったもの】積み上げやすく隙間ができない
  • 【透明ケースはダメ】中身が見えるけど劣化しやすく壊れやすい

ポイントはいつも同じケースだけ買い、角が丸まっていない四角のケースを買うことです。上画像は港にあるコンテナですが、同じサイズで隙間なく積み上がっています(スバラシイ!)。

≫楽天で収納ボックスのランキングを見てみる


6.【タイヤ収納のコツ】保管用ラックや専用物置がおすすめ


車のタイヤって大きいので、置き場所にすごく困りますよね?

外に置いておくと見た目も悪いので、物置内にスッキリ収納したいものです。

そこでここでは、タイヤ収納のコツを解説していきます。


ここでのポイントは3つ
  • 【タイヤのサイズ】外径と4本の総幅が目安
  • 【物置がある人】専用の保管用ラックがおすすめ
  • 【物置がない人】イナバのタイヤストッカーがおすすめ

【タイヤのサイズ】外径と4本の総幅が目安

車のタイヤにはいろんなサイズがあるので、ここでまとめて紹介します。

排気量別の車 タイヤのサイズ 外径mm 幅mm 総幅mm
軽自動車 155/65R 13 532 155 620
1000cc以下 165/70R 14 590 169 676
~1500cc 185/65R 15 621 189 756
~2000cc 195/65R 16 636 199 796
~2500cc 205/65R 16 672 212 848
~3000cc 215/55R 17 670 224 896
3000cc以上 225/45R 18 660 225 900
大型4DW車 275/60R 18 786 284 1136

ここで大事なのは、外径と総幅の長さ(タイヤ4本分)です。あなたの愛車がどれに当てはまるか、チェックしておいてください。【参考ページ】≫ヨドコウの公式サイト


【物置がある人】専用の保管用ラックがおすすめ

イナバ物置のタイヤラックとタイヤバー

タイヤは重いので、強度のある専用ラックに収納するのがいいでしょう。

上画像はイナバ物置のタイヤラックとバーで、オプションで追加できます。壁にぴったりくっつくので、無駄なスペースができないのがメリットです。

またイナバ物置以外なら、通販でも買える「スチール製のタイヤラック」がおすすめ!キャスターがついていれば、女性でも軽々と移動ができます。

≫楽天でタイヤラックのランキングを見てみる


【物置がない人】イナバのタイヤストッカーがおすすめ

タイヤストッカーとは、イナバ物置が製造する「タイヤのみに特化」した物置のことです。

ドアがフルオープンに開くのが特徴で、タイヤの出し入れが楽になります。タイヤだけ収納するのが目的なら、このタイヤストッカー一択で大丈夫です。特徴は以下。

  • 【格安!】安いモデルは5万円代で買える
  • 【フック付き】転がり防止用フックが標準装備
  • 【最大12本まで収納できる】車2~3台分の収納力

サイズが小さいので、業者に依頼しなくてもDIYで組み立てできますよ!

≫楽天でタイヤストッカーを見てみる


7.【自転車収納のコツ】ラックを使って壁面に吊るす

タクボ物置の自転車収納ラック

自転車は大きいので、物置内に入れるとかなり場所を占領してしまいます。

そこで自転車専用のラックをつければ、壁に立てて収納が可能!物置内のスペースが無駄になりません。前輪をフックに引っ掛けるだけで、外すのもカンタンです。

マウンテンバイクやロードバイクなどの比較的軽い自転車に向いていて、ママチャリは重くて難しいでしょう...子供の自転車にもぴったりです。

≫楽天で自転車ラックを見てみる


8.【吊り下げフック】長い物が収納でき100均でも買える

フック船長(面白い画像があったので使っただけ...)

フックを使って物を吊るす方法は、アイデア次第でたくさんあります。

ここでは、メーカー物置にあるフックだけ紹介するので、これを参考に100均のフックを使って吊るしてみてください。


ここでのポイントは3つ
  • 【フックバー】イナバ物置シンプリーには標準装備
  • 【壁掛けフック】スポーツやガーデニング用品を吊るす
  • 【吊り下げフック】スコップなどの長ものにぴったり

【フックバー】イナバ物置シンプリーには標準装備

イナバ物置のフックバー

  • 【名前】バー
  • 【メーカー】イナバ物置
  • 【対応シリーズ】シンプリー
  • 【幅】25cm

イナバの小型物置シンプリーには、このフックバーが標準でついています。

長さ25cmのバーに2個のPフックがついていて、掃除道具(ほうきやチリトリなど)を引っかけられるのがメリット。100均のS字フックを追加すれば、もっとたくさんのものが吊るせます。


【壁掛けフック】スポーツやガーデニング用品を吊るす

ヨド物置の壁掛けフック

  • 【名前】壁掛けフック
  • 【メーカー】ヨド物置
  • 【カタログ価格】2,200円
  • 【幅】69cm
  • 【対応シリーズ】エルモ・コンビ・シャッター・連続型

ヨドコウの中型・大型物置には、オプションでこの壁掛けフックが追加できます。

S字フックが3個付きで、穴は7つ空いているのが特徴。100均で買ったS字フックを追加すれば、スポート用品やガーデニング用品なども吊るしておけます。


【吊り下げフック】スコップなどの長ものにぴったり

タクボ物置の吊り下げフック

  • 【名前】吊下げフック
  • 【メーカー】タクボ物置
  • 【カタログ価格】3,850円と4,070円
  • 【対応シリーズ】ストックマン・トールマン・シャッターマン

タクボの中型と大型物置のオプションで、スコップなどのちょっと重いものの収納にぴったりです。

フックが5つ付いたフックと、3つ付いたフックの2種類があります。対荷重は5kgなので、約2kgの大きなスコップなら2本吊るせるでしょう。

≫楽天でこの吊下げフックを見てみる


9.【物置外の収納術】フックやハンガーがあると便利

ディーズガーデンの物置「カンナ」

上画像は傳來工房「ディーズガーデン」が販売している、かわいいデザインが人気の物置です。

物置の外にモノを吊るす方法もあり、おしゃれなフックを使うのがコツ!画像右上は「フラワーハンガー」で右下は「ミニフック」で、素材はアルミ鋳物を使っています。

また、物置の外だと雨に濡れるので、サビないステンレス製の道具を吊るすのがポイントです。外から見えるので、ちょっと高級なガーデニング用品を吊るすと、庭のオブジェにもなります。

≫楽天でディーズガーデンの物置を見てみる


【物置が欲しいあなたへ】おしゃれ物置をまとめたページ

まだ物置がない人や、新しい物置が欲しい人に、おしゃれな物置を紹介します。

下のリンク先で、いろんなサイズや種類の物置を紹介しているので、興味があるページを読んでみてください。

あなたにぴったりの物置が、きっと見つかりますよ 😊


まとめ

記事のポイントをまとめます。

  • やってはいけないダメな収納例が分かる
  • 物置内のおしゃれな収納アイデアが分かる
  • 庭工事のプロがおすすめする物置が分かる

以上の3つです。


この記事では、屋外物置の中を収納棚で工夫したアイデアを紹介しました。いかがだったでしょうか?

おすすめの収納術は、壁面に棚をいっぱい取付け、床に物をおかないようにすることです。セレブが使う大きなウォークインクローゼットを、いつもイメージしておくといいでしょう。


外物置はいつも使わないので、あまり整理整頓をしないものです。

定期的に物置の中を点検し、いらないモノを捨てるのも大切な作業ですよ!



すぐ下の関連ページで「物置のオプション・物置の選び方・物置サイズ」を解説したページリンクを貼っておきます。

興味のある方はぜひご覧になってください😊


このページを読んだ人はこちらもオススメ!


以上、物置内の収納アイデア9選🤩【DIYで棚やラックを工夫し整理整頓しよう!】…という話題でした。

更新:2023年10月26日|公開:2022年07月09日

【現在の位置】ホーム > エクステリア製品 > 物置 > 外物置の収納術



特集
一括見積もりランキング

おしゃれな施工例

外構工事のお役立ち情報