【2023年】屋外物置の値段相場はいくら?🤑【どこで買うべきか?も考察します】

【更新日】2023.10.26.


悩む夫婦

屋外物置の設置を検討しています😔

いろんなメーカーやサイズがありますが、値段の相場っていくらぐらいなんですか?

それとどこで買うのがいいのか、おすすめがあったら教えてください。


あるいはこんな感じ。

  • 設置費用の相場っていくらぐらい?
  • イナバ・タクボ・ヨドコウの値段はいくら?
  • 自転車置き場付き物置の値段はどのくらい?

こんなふうに悩んでいる人に向けて書きました。


この記事を読むことで、実現できることは以下です。


この記事のポイントは3つ
  • 値段の調べ方が分かる
  • タイプ別の値段相場が分かる
  • どこで購入すればいいか分かる

この記事を読み終えると、物置の値段・価格を調べる方法がわかり、工事費込み費用相場の検討がつくでしょう😊

そして、この記事の目次は下記です。



それでは、ひとつずつ解説していきます。


この記事のライター(信頼性の担保)

菅間 勇 2級建築士・2級建築施工管理技士・甲種危険物取扱者

埼玉県生まれ。東京農業大学、大宮建設高等職業訓練校卒。高校からアルバイトで外構と庭の仕事をはじめ、現場経験は20年以上。

子どもとチェスをこよなく愛す、3児の父親。

≫信頼できる情報発信に向けての取り組み


当社クローバーガーデンは埼玉県の「外構と庭工事専門会社」です。

毎年60件以上の外構工事を行い、いろんなタイプの物置の設置工事もしています


【超簡単!】屋外用物置の値段を調べる方法とは?

これよっ!

ひと昔前とちがって、今では業者じゃなくても、かんたんに値段を調べることができます。

ネットの発達によって、すべては可視化される傾向にあるので、消費者にとってはうれしいことですね!


ここでのポイントは3つ
  • 【答え】メーカーカタログを見る
  • メーカー別のカタログへのリンク
  • オプションの値段もチェック!

【答え】メーカーカタログを見る

屋外用物置の値段・価格は、メーカーカタログにすべて記載されています(メーカー希望価格)。

これを知らない人は意外と多く、ネット環境さえあれば「だれでも(小学生でも)簡単に!」調べることができます。業者でなくても閲覧可能です。

デメリットは価格表の表示が細かいので、親世代には見づらいこと。逆に小学生のほうが目がいいので、頼んだほうがいいかもしれません。


メーカー別のカタログへのリンク

おもな物置メーカーのカタログは、下記の表です。

どのカタログはとても見やすく、物置選びのポイントなども解説されています。物置以外にもガレージ・倉庫・ダストボックスなどもあり、見ているだけでも楽しいです。


オプションの値段もチェック!

カタログには物置本体だけでなく、オプションもちゃんと記載されています

たとえば「棚板・ラック・フック」など、価格もしっかり表示されているのが特徴。興味があれば、しっかりチェックしましょう。


【大きさと値段】物置のサイズ別に値段相場の目安を紹介

ここからは、物置工事歴20年以上の現役プロが、物置の値段について解説します。



物置の種類はすごく豊富なので、まずは設置する場所を決めておくのがポイントです。

そして、その場所に合うサイズを探し、予算に応じてメーカーを選ぶといいでしょう。


1.【小型サイズの物置】メーカーの名前と値段の相場

屋外用の小型物置をまとめた画像

小型物置とは、サイズが小さい物置のことです。

ただしこのページでは、「DIYで組み立てられる物置」を小型物置と定義します(勝手に)。つまり、わざわざ業者に依頼しなくても、あなたが自分で設置できる物置です。


商品名【メーカー名】 値段相場 奥行き 高さ
シンプリー【イナバ物置】
約5~17万円 90~216cm 41~90cm 90~190cm
エスモ【ヨド物置】
約6~20万円 80~210cm 51~90cm 111~191cm
グランプレステージ【タクボ物置】
約5~16万円 92~224cm 53~90cm 110~210cm
NT【マツモト物置】
約15~17万円 138~181cm 74cm 180cm
カンナミニ【ディーズガーデン】
16万円 115cm 45cm 90cm
スペースセーバー【ユーロ物置】
約10~17万円 152~300cm 78cm 195cm
グラッセ【カインズ(ホームセンター)】
約3~8万円 100~178cm 50~90cm 160~193cm

小型物置の詳細はこちらです ⏬

おすすめの小型物置30選🤩【DIYできるおしゃれで安い物置を紹介します】


2.【大型サイズの物置】メーカーの名前と値段の相場

屋外用の大型物置をまとめた画像

大型物置とは、自転車も入る大容量の物置のことです。

頑丈な作りなので壊れず長持ちし、一般家庭で使うには申し分ない物置でしょう。ただしサイズが大きいので、DIYでの設置はやや難易度が高いです。


商品名【メーカー名】 値段相場 奥行き 高さ
フォルタ【イナバ物置】
約16~60万円 137~526cm 95~305cm 208と238cm
エルモ【ヨド物置】
約17~120万円 81~361cm 81~291cm 212と236cm
mr.ストックマン【タクボ物置】
約16~79万円 131~581cm 89~299cm 211cm
MN【マツモト物置】
約20~40万円 181~266cm 100~227cm 214cm
カンナ【ディーズガーデン】
47~59万円 167cm 83cm 198cm
ワークショップ【ユーロ物置】
約44~120万円 448~596cm 226~300cm 200~230cm
グラッセ【カインズ(ホームセンター)】
約11~23万円 174~283cm 122~231cm 210cm

大型物置の詳細はこちらです ⏬

おすすめの大型物置30選🤩【メーカー比較+ランキングも作りました】


3.【シャッター付き物置】メーカーの名前と値段の相場

シャッター物置とは、扉がシャッター式になっていて、荷物が出し入れしやすい物置のことです。

開口部が広いので、物の出し入れがしやすいのがいちばんのメリット!床付きタイプと土間タイプの2種類が選べます。とくに、バイクの保管と整備におすすめです。


商品名【メーカー名】 値段相場 奥行き 高さ
ドマール【イナバ物置】
約28~63万円 221~305cm 137~347cm 238cm
エルモシャッター【ヨド物置】
約28~62万円 186~291cm 116~291cm 236cm
Mr.シャッターマン【タクボ物置】
約25~51万円 150~290cm 192~299cm 211と257cm

シャッター付き物置の詳細はこちらです ⏬

シャッター物置おしゃれ15選🤩【小型~大型まで+自転車もラクラク収納!】


4.【自転車置き場一体型の物置】メーカー名と値段の相場

自転車置き場一体型の物置をまとめた画像

自転車置き場一体型の物置とは、屋根付きの自転車置き場が併設されている物置のことです。

メリットは、屋根付きで自転車が濡れず、自転車がすっきり整理整頓できること!物置もあるので横幅が広くなり、狭い庭には設置が難しいです。


商品名【メーカー名】 値段相場 奥行き 高さ
フォルタウィズ【イナバ物置】
約36~52万円 332~442cm 179と221cm 208と238cm
エルモコンビ【ヨド物置】
約38~100万円 337~583cm 152~292cm 220と240cm
mr.ストックマン+α【タクボ物置】
約28~51万円 281~437cm 159~262cm 211cm
MN-TERRA【マツモト物置】
約36~66万円 335~457cm 146~231cm 214cm
グラッセ【カインズ(ホームセンター)】
約23万円 280cm 176cm 209cm

自転車置き場一体型の物置の詳細はこちらです ⏬

自転車置き場一体型の物置おしゃれ9選🤩【デメリットも正直に解説!】


【値段相場の一覧表】物置のタイプ別に平均値と設置費用


物置のタイプ別 値段相場の平均値 設置費用の相場 転倒防止アンカー工事の相場
小型物置
約6~16万円 約1~2万円 約1~2万円
大型物置
約22~71万円 約2~6万円 約1~2万円
シャッター付き物置
約27~54万円 業者に問い合わせる 必要ない
自転車置き場一体型の物置
約34~67万円 約4~10万円 約1~2万円

設置費用の相場はあくまで目安で、施工業者によってちがいます。

シャッター物置はコンクリート工事が必要なので、相場は掲載していません。こちらは、施工業者に問い合わせてください。


【どこで買う?】外構業者 or ホームセンター or 通販?

どこで買えばいいのかしら...?

ここでのポイントは3つ
  • 【外構業者】庭工事もいっしょに施工できる!
  • 【ホームセンター】オリジナルの物置は激安!
  • 【通販】設置工事もできる会社を見つけよう!

【外構業者】庭工事もいっしょに施工できる!

庭におしゃれな物置を設置した施工例

「物置の設置業者=外構業者」と考えて、まず間違いありません。

なぜなら、物置の設置は外構工事のひとつなので、外構業者なら物置の扱いに慣れているからです。新築で物置を設置したいなら、外構工事と一緒にやってもらった方がいいでしょう。

また、物置の下地はすごく大事なので、外構業者ならしっかりした基礎工事が可能です。物置の基礎がバッチリなら、傾いたり扉が開かなくなったりしません。


外構業者の探し方はこちらです ⏬

外構一括見積もりのおすすめランキングTop3🏅【独自の口コミあり】


【ホームセンター】オリジナルの物置は激安!

ホームセンターの中には、オリジナル物置を販売している会社もあります。

たとえば以下。

  • 【コメリ】
  • 【カインズホーム】グラッセ
  • 【ナフコ】メーカーとの共同開発あり
  • 【コーナン】メーカーとの共同開発あり

物置メーカーとの共同開発が多く、ホームセンターでもしっかりした物置が購入できる時代がきました

オリジナル物置のメリットは、値段がすごく安いこと!中でもカインズホームは種類が豊富で、格安の物置が購入できます。

設置工事ができるホームセンターもあるので、直接問い合わせてみてください。


【通販】設置工事もできる会社を見つけよう!

家にいながら、スマホでかんたんに探せるのがネット通販です。

ポイントは、組立て工事も依頼できる会社を探すこと。小型ならDIY可能ですが、大型なら慣れている人に工事してもらった方が、あとで後悔しなくなります。


まとめ

記事のポイントをまとめます。

  • 値段の調べ方が分かる
  • タイプ別の値段相場が分かる
  • どこで購入すればいいか分かる

以上の3つです。


この記事では、タイプ別物置の値段相場を紹介しました。いかがだったでしょうか?

物置選びのコツは、設置場所に合うサイズを探すことです。まず欲しいサイズをしっかり把握し、そのあとで予算に合わせたメーカーを見つければいいでしょう。


もし設置を自分でやるなら、時間をかけて基礎をつくりましょう。

基礎がガタガタだと、いずれ本体がゆがみ、扉の開け閉めができなくなりますよ。



すぐ下の関連ページで「物置サイズ・スリムな物置・物置メーカーの一覧」を解説したページリンクを貼っておきます。

興味のある方はぜひご覧になってください😊


このページを読んだ人はこちらもオススメ!


以上、【2023年】屋外物置の値段相場はいくら?🤑【どこで買うべきか?も考察します】…という話題でした。

更新:2023年10月26日|公開:2022年12月31日

【現在の位置】ホーム > エクステリア製品 > 物置 > 物置の値段相場



特集
一括見積もりランキング

おしゃれな施工例

外構工事のお役立ち情報