エゴノキを庭に植えてはいけない理由・デメリット5選😱【メリットも5つ解説】

【更新日】2024.04.09.

エゴノキを庭に植えてはいけない理由

エゴノキはナチュラルガーデンの主役として、また気持ちのいい日陰を作る木として、その魅力を発揮します。しかしその一方で、残念なデメリットもあるのが事実です。たとえば成長が早すぎる、実に毒が含まれるなど...

そこでこの記事では、庭に植える際のメリットとデメリットをバランス良く解説。

読み進めることで、なぜ庭に植えてはいけないかが分かり、庭木として植えたあとの美しい庭がイメージできるでしょう😊



それでは、ひとつずつ解説していきます。


この記事のライター(信頼性の担保)

菅間 勇 2級建築士・2級建築施工管理技士・甲種危険物取扱者

埼玉県生まれ。東京農業大学、大宮建設高等職業訓練校卒。高校からアルバイトで外構と庭の仕事をはじめ、現場経験は20年以上。

子どもとチェスをこよなく愛す、3児の父親。

≫信頼できる情報発信に向けての取り組み


エゴノキを庭に植えてはいけない理由・デメリット5選😱【メリットも5つ解説】

当社クローバーガーデンは埼玉県の「外構と庭工事専門会社」です。

毎年60件以上の外構工事を行い、庭木の植栽も行っています


1.【5選】エゴノキを庭に植えてはいけない理由

雑木の雰囲気をもつエゴノキ

ここでは、エゴノキを庭に植えることの潜在的なデメリットを5つ挙げ、それらの理由を深掘りします。


1.成長速度が早く大きくなる

エゴノキは成長が非常に早く、1年で1メートル以上も成長することも珍しくありません。この迅速な成長は、一見魅力的に思えるかもしれませんが、計画されていない場合、短期間で庭を圧迫することになります。

また、この大きな樹木は光を遮るため、ほかの植物の成長に影響を与える可能性が高いです。エゴノキを植える際には、将来的にどれだけのスペースが必要になるかを予測し、適切な距離を保って植えるようにしてください。


2.秋の落葉と清掃がめんどくさい

秋になると、エゴノキは大量の葉を落とし、定期的な清掃が必要になります。この作業は、とくに大きな木や多数の木がある場合には、すごくめんどくさい作業です。

落ち葉が堆積することで、草花の成長が抑制されることや、庭が乱雑に見えることもあります。清掃の手間を考えると、エゴノキを植える場所は慎重に選んだ方が良いでしょう。


3.樹皮がはがれる

エゴノキは自然に樹皮が剥がれる性質を持っており、これは木の健康や成長にとって自然な過程(枯れたわけではない)です。しかしこの特性は、一部の人にとって、見た目が不快に感じられるかもしれません

また、剥がれた樹皮は害虫の隠れ家になることもあり、庭の他の植物に悪影響を及ぼす可能性があります。とくに老木では、浅く縦に裂けてはがれるのが特徴です。


4.毒性を持つ実がなる

エゴノキの実の皮に含まれるサポニンは、人や動物にとって有害です。とくに小さな子供やペットがいる家庭では、誤ってこれらの実を口にしないように注意が必要です。

エゴノキを植える場合は、その実の特性を理解し、適切な予防措置を考えておきましょう。


5.病害虫への感染リスク

エゴノキは、特定の病害虫に対して脆弱です。これにより、植物自体だけでなく、庭全体の他の植物にも影響を及ぼす可能性があります。

適切な予防措置と定期的な検査を行うことで、これらの問題を最小限に抑えることができます。


エゴノキを植えるには、その特性と潜在的な問題点を十分に理解しておくことが重要です。

植物の選択と管理は、その環境に合わせた知識と計画に基づくことが大切になります。


2.【5つ】エゴノキの魅力と庭に植えるメリット

1.【おすすめシンボルツリー】ナチュラルガーデンの主役

明るく爽やかなエゴノキの樹形

エゴノキは戸建てのシンボルツリーにすごくおすすめです。

なぜなら、和風洋風どちらの庭にも似合い、雑木のような雰囲気が出せる「ナチュラルガーデンにぴったり」の庭木だからです。落葉樹林の山野によく見られ、雑木の中でもとくに人気があります。

また、住宅街にある庭なら株立ちがよく、高さを抑える手入れがしやすいでしょう。一本立ちは広い庭に植えてください。

  • 樹高:4~10m
  • 葉張り(樹冠の横幅):2~5m
  • 花色:白、ピンク
  • 開花期:5〜6月
  • 果実色:白
  • 果実熟期:10月
  • 用途:シンボルツリー、庭木

気持ちのいい日陰を作るエゴノキ

【イメージ画像】木漏れ日が美しい庭

エゴノキのおすすめ植栽方法は、テラスやウッドデッキの近くに植えることです。

エゴノキは枝を大きく四方に広げる性質があるので、夏の暑い日差しを遮る日陰を作ってくれます。冬には落葉するので、暖かい日差しがたっぷり当たります。

また、芝生との相性が抜群で、樹高の高くなるエゴノキ1本あるだけで、おしゃれでかっこいいナチュラルガーデンが完成します。


2.【白い花が咲く】開花時期+花が咲かないときは?

白い花を無数に咲かせるエゴノキ

ここでのポイントは3つ
  • 垂れ下がって咲く白い花がかわいい
  • 欧米では「スノードロップツリー」と呼ぶ
  • 花が咲かないときの対処法は?

垂れ下がって咲く白い花がかわいい

エゴノキには白い可愛らしい花が咲く

エゴノキ最大の魅力はかわいらしい白い花で、初夏の5〜6月に新梢の枝先に咲きます

直径2cmの白い星型の花が下垂して咲き、満開時はまるで白い星が降るような見た目が美しいです。

花は長さ3cmほどの花柄の先に、1~4個まとまって下垂して咲きます。花は5つに深く裂け、花径1.5~2cm程度です。

以前、栃木県鬼怒川を旅行したとき、突然目の前に満開のエゴノキが現れ、時間も忘れ見とれた経験があります。だれもが圧倒されるほど、無数の花を咲かせるのがエゴノキの魅力です。


欧米では「スノードロップツリー」と呼ぶ

雪が降っているように錯覚させるエゴノキの花

欧米でエゴノキは「スノードロップツリー」と呼ばれています。

その理由は、雪のような白い花がうつむいて咲き、下から眺めるとまるで上から降ってくるような錯覚を覚えるからです。とても夢のあるロマンチックなネーミングですね!


花が咲かないときの対処法は?

たくさんの花をつけるエゴノキ

剪定で注意して欲しいのは、花芽をまちがって切ってしまうことです。

エゴノキは、今年伸びた枝の先にできる芽(頂芽)が花芽になります(7~8月ごろ)。それが翌年の初夏に開花するので、花芽を見つけたらなるべく残しながら剪定してください。

また、植えたばかりのエゴノキだと花が咲かない場合もあるので、気長に数年様子を見ましょう。それと、基本的な育て方を実践してみてください(あとでまとめて解説)。


3.【葉っぱと幹が美しい】鑑賞価値が高い庭木

爽やかなエゴノキの葉っぱ

エゴノキの花が目立ちますが、樹皮と葉もとてもきれいです。

葉は小さく枝ぶりが繊細で、鑑賞価値が高いのがメリット。葉は互生し縁には細かい鋸歯(ギザギザ)があります。秋に黄葉しますが、あまりきれいではありません。


樹皮は暗褐色の滑らかで美しく、葉は小さく枝ぶりが繊細で観賞価値が高いため、昔から広く植えられています。


樹皮も美しく鑑賞価値がある

エゴノキの幹と実

樹皮-幹は暗紫褐色をしていて、滑らかで美しいです。

幹が太くならずに株立ちして、細い幹から枝を四方に伸ばし、自然な枝の流れになる特徴があります。


手間がかからず育てやすい

風情ある枝ぶりが美しいエゴノキ

エゴノキは、手間のかからない初心者向けの庭木です。

エゴノキは放任しても自然に樹形が整うので、広い庭に植えればあまり剪定は必要ありません。また日本自生種なので、病害虫が少ない丈夫な庭木です。

手つかずの自然を身近に感じられる樹形が魅力で、シンボルツリー初心者にもおすすめの庭木と言えます。


4.【たくさんの実がなる】野鳥のヤマガラが大好きな実

垂れ下がったエゴノキの実

花後の7月ごろに、白っぽい緑色で楕円形の実がなります。

白い花と一緒で、たくさんなる実も見応えあり!実は卵形で長さ1cmほど。熟すと果皮が割れ、中から種子は1つ出てきます。

ヤマガラはエゴノキの種子が好き?

エゴノキの実にあるタネをくわえているヤマガラ

実の皮には毒性があり、食べることはできません

ただし、ヤマガラなどの野鳥にとっては大好物!上手に毒のある皮をむいてから、中の種子を食べるようです。

もし庭木として植えたら、実のなる季節にじっくり観察してみましょう。子供がいたら大喜びしますよ!


5.【紅花品種もある】ピンクチャイムは狭に庭におすすめ

ピンク色の花を咲かせる園芸品種ピンクチャイム

ベニバナエゴノキの代表品種の園芸品種ピンクチャイムは、花が桃紅色(ピンク色)で庭木としてよく利用されます。

大きさは普通のエゴノキの木よりも低く3~5mほどで、狭い庭に植えるシンボルツリーとしては使いやすいです。また、葉が小さくて日が差し込むので、足元にグランドカバー用に宿根草を植えるのもいいでしょう。

ピンクチャイムは成長がやや遅く、基本的に剪定は必要ありません。主幹が曲がりやすいので、若木の間は支柱を立てましょう。


まとめ

この記事では、エゴノキのメリットとデメリットを紹介しました。いかがだったでしょうか?

エゴノキは成長速度が早いので、広い場所に植えるのがおすすめの庭木です。もし狭に庭にシンボルツリーとして植えたいなら、株立ちやピンクチャイムを植えましょう。


エゴノキの見所はやっぱり白い花です。

初夏にびっくりするほどたくさんの花が咲くので、上手に管理していっぱい花を咲かせましょう!



すぐ下の関連ページで「植えてはいけないシリーズ・植えてはいけない庭木2つ」を解説したページリンクを貼っておきます。

興味のある方はぜひご覧になってください😊


このページを読んだ人はこちらもオススメ!


以上、エゴノキを庭に植えてはいけない理由・デメリット5選😱【メリットも5つ解説】…という話題でした。

更新:2024年04月09日|公開:2024年04月03日

【現在の位置】ホーム > 庭木 > 植えてはいけない植物 > エゴノキのデメリット



特集
一括見積もりランキング

おしゃれな施工例

外構工事のお役立ち情報