カーポートのオプション部品おすすめ13選🚗【後付けってできるの?】

【更新日】2024.07.04.

カーポートを設置した後に、「もっと機能を充実させたい」と感じる人は多いです。しかし、「後付けできるのか?」という不安もあるでしょう。この不安は、多くの人に共通しています。

実は、カーポートには様々な後付けオプションが存在しており、あとからでも機能拡張が可能です。ライトやサイドパネル、物干しオプションなど、幅広い選択肢があることをご存じでしょうか?

この記事では、人気のあるカーポートオプション13選を紹介し、それぞれ後付けできるかどうかも解説します。読み進めることで、カーポートをより便利に、快適に使うための方法が見つかるでしょう😊


執筆者ライターの外構専門家「菅間勇」
【この記事の執筆者】菅間 勇
埼玉県生まれで、外構エクステリア業界は20年以上(今も現役)。東京農業大学・大宮建設高等職業訓練校卒。高校からアルバイトで外構と庭の仕事をはじめる。子どもとチェスをこよなく愛す、3児の父親。【資格:2級建築士・2級建築施工管理技士】≫信頼できる情報発信に向けての取り組み

クローバーガーデン埼玉のロゴ

当社クローバーガーデンは、埼玉県で営業する「外構と庭工事の専門会社」です。年間60件ほどの工事を行い、今までたくさんのお客さまにご満足いただきました

わたしたちは、施工とデザインにおいて高い専門知識と技術を持ち、お客さまの理想とする家づくりをお手伝いしています。家の外まわりならすべて工事でき、庭木の植栽や芝張りまで幅広く対応できる業者です。


【13選】おすすめのカーポートオプション

ここからは、カーポート歴20年以上の現役プロが、カーポートのオプションについて解説します。



まずは、カーポートオプションがひと目でわかる比較表を紹介します。

そのあとすぐに、それぞれのオプション詳細を解説する構成です。


商品名 メーカー カタログ価格 必要度 後付け DIY難易度 メリット デメリット
サポート柱 三協アルミ ¥39,300~ ★★★★★ 可能 難しい 風と雪に強くなる 駐車の邪魔になる
竿掛けセット 三協アルミ ¥12,400~ ★★★★ 可能 普通 洗濯物がよく乾く 洗濯物が丸見えになる
サイドパネル 三協アルミ ¥86,400~ ★★★★ 可能 普通 ・雨風の吹き込み防止
・目隠しになる
・暑くならない
・横風の影響を受けやすくなる
・パネル側へ通り抜けできない
・カーポート内が暗くなる
照明・ライト 三協アルミ ¥11,600~ ★★★ 可能 普通 夜間の駐車・乗り降りが楽になる 後付けだと配線が見える
サイクルラック 三協アルミ ¥17,900~ ★★ 可能 普通 自転車が整理整頓できる 固定したら移動できない
柱ガード 三協アルミ ¥7,200 ★★★★ 可能 かんたん ドアが傷つかない とくになし
外部コンセント 三協アルミ ¥7,500 ★★ 可能 かんたん 車の掃除が楽にできる 後付けだと配線が見える
おっとせいG 三協アルミ ¥20,800~ ★★ - - 雪下ろしが楽になる とくになし
おっとせいM 三協アルミ ¥27,500 ★★ - - 屋根内側の掃除が楽になる とくになし
上吊り収納棚 三協アルミ ¥64,000~ ★★ 可能 かんたん タイヤを収納できる 高い位置にあるので収納するのが大変
屋根材ホルダー リクシル ¥8,400~ 可能 かんたん 風に強くなる とくになし
スケルトン
ドレインエルボ
三協アルミ ¥600 可能 かんたん ゴミの詰まりが確認できる とくになし
カーストッパー 三協アルミ ¥36,300~ ★★★★ 可能 かんたん 駐車しやすくなる 歩くのに邪魔になる

ここでは、三協アルミ製のオプションを中心に紹介しました。

ただ他のメーカーにも同じようなオプションはあるので、安心してください。


1.【サポート柱】強風や積雪対策に必要なアイテム!

サポート柱(右側の細い柱)をつけたカーポート

                                                               
商品名メーカーカタログ価格必要度
サポート柱三協アルミ¥39,300~★★★★★
後付けDIY難易度メリットデメリット
可能難しい風と雪に強くなる駐車の邪魔になる

サポート柱とは、太い支柱とはちがう細い柱で、片側支持のカーポートを補強する柱のことです。

1台用の片流れカーポートは、風にあおられやすく積雪に弱いのがデメリット。それを補うのがこのサポート柱で、強度が上がってカーポートが壊れにくくなるのがメリットです。

ちなみに、耐風圧強度は以下となります。

  • 【耐風圧強度】風速38m/s → 風速42m/sにUP!

「なんかじゃまくさいな...」と思うかもしれませんが、使わないときは見栄え良くかんたんに収納できます(着脱式)。台風や積雪がありそうな時だけ、サポート柱を出すだけです。


サポート柱は必要か?【いる or いらない】

サポート柱とサイドパネルがついた三協アルミ「セルフィ」

結論は以下。

壊れてからだと遅いので、ものすごく必要!


大雪の年だと、「カーポートがつぶれたので、すぐにどうにかしてほしい...」という問い合わせが増えます。壊れてから後悔するのだと遅いので、サポート柱はつけておきましょう(サポート柱は安いけど、カーポート本体は安くない)。

もしサポート柱がない冬に大雪が降ったら、ホームセンターで垂木を買って、サポート柱の代わりにしてください。垂木の先端にタオルを巻き、つっかえ棒のようにすればOKです。


2.【物干し用の竿かけ】広くて雨に濡れない最高の場所!

左が「吊り下げタイプ」、右が「柱取り付けタイプ」

                                                               
商品名メーカーカタログ価格必要度
竿掛けセット三協アルミ¥12,400~★★★★
後付けDIY難易度メリットデメリット
可能普通洗濯物がよく乾く洗濯物が丸見えになる

竿掛けセットとは、物干し竿が取り付けられる部材のことです。

実はカーポート下は最高の「物干し場」!なぜなら、雨が降っていても洗濯物が干せるからです。しかも、風が抜けるので乾きやすく、冬に太陽が出ていればすごくポカポカになります。

「竿掛けセット」には2種類あり、上から吊り下げるタイプ(高さ調整できる)と、柱に取り付けるタイプ(収納できる)です。どちらも邪魔になりません。

ただし、吊り下げタイプは、フラット屋根のカーポートのみ設置が可能。カーブしているアール屋根は、柱取り付けタイプしか設置できません。


3.【サイドパネル】雨の吹き込み防止+目隠しにもなる

2段仕様の側面パネルを設置したワイドカーポート

                                                               
商品名メーカーカタログ価格必要度
サイドパネル三協アルミ¥86,400~★★★★
後付けDIY難易度メリットデメリット
可能普通・雨風の吹き込み防止
・目隠しになる
・暑くならない
・横風の影響を受けやすくなる
・パネル側へ通り抜けできない
・カーポート内が暗くなる

サポート柱とは、カーポートの側面につけるパネルのことです。

上の画像はサイドパネルを2段につけたものですが、1段仕様にもできます。

デメリットは、横風の影響を受けやすくなること。2本足の片側支持なら、サポート柱の併用が奨励されています。ガレージのようになるので、カーポート内が暗くなり通り抜けもできなくなります。

メリットは以下で解説しますので、そちらをどうぞ。


【メリットその1】雨風の吹き込み防止になる

ガレージ風になった三協アルミ「ビームス」

カーポートがあっても、結構雨に濡れます。

その理由は、ちょっと風があると雨が横から吹き込むからです。

サイドパネルは運転席側にあるのが望ましく、こうすれば雨に濡れず運転席からスムーズに降りられます。また、車が汚れにくくなります。


【メリットその2】目隠しになる

左右にサイドパネルをつけたカーポート

フェンスだけでなく、カーポートのサイドパネルでも目隠し効果は期待できます。

カーポートの奥行きは少なくとも4m、高さは2.2mはあるので、立派な目隠しができあがり一石二鳥です。

また、カーポートはお隣さんと接することが多いので、サイドパネルがあれば視線が気にならず、毎日の乗り降りのストレスがなくなります。


【メリットその3】暑くならない

サイドパネルと屋根パネルがあると、カーポート下が日陰になり、真夏でも日なたより涼しいです。

とくに西日が当たりやすい場所にサイドパネルを設置すると、あの刺すような強烈な暑さがなくなります。

また、有害な紫外線も吸収するので、車のボディの色あせも軽減できるのがメリットです。


4.【照明】夜暗くてもライトがあれば駐車がかんたん!

カーポートに照明をつけた施工例

                                                               
商品名メーカーカタログ価格必要度
照明・ライト三協アルミ¥11,600~★★★
後付けDIY難易度メリットデメリット
可能普通夜間の駐車・乗り降りが楽になる後付けだと配線が見える

カーポート内が明るく照らされれば、柱に車をぶつけることがなくなります(だれでもぶつけた経験があるはず...)。

カーポートに取り付ける照明は2種類あり、梁と柱の2箇所に設置可能です。

大事なことは「センサーつき」の照明を設置することで、車の気配を感じたら照明がつくようになります。これで、柱に車をぶつける心配がなくなりますね!

デメリットは、後付けすると配線が露出になり、目で見えることです。見えるのが嫌なら、カーポート新築時に柱の中へ配線しておく必要があります。


ライトアップのコツはこちらです ⏬

庭をライトアップするコツ9選💡【DIYでもおしゃれでモダンにできます】


5.【サイクルラック】自転車のタイヤが固定できる!

三協アルミのサイクルラック

                                                               
商品名メーカーカタログ価格必要度
サイクルラック三協アルミ¥17,900~★★
後付けDIY難易度メリットデメリット
可能普通自転車が整理整頓できる固定したら移動できない

サイクルラックとは、自転車のタイヤを固定する部材のことです。

延長や2台用以上のカーポートを設置する場合、空いたスペースを自転車置き場にしたい人におすすめ!屋根があるので自転車が濡れず、劣化しにくくなります。

メリットは、タイヤを固定するので、スペースを有効活用できること。自転車がきれいに並べられます。デメリットは、アンカーで固定するため、あとで移動するのが難しくなることです。


駐輪場の寸法はこちらです ⏬

駐輪場スペースのベスト寸法は?🚲【斜め置きや通路幅の基準も紹介します】


6.【柱ガード】車ドアが傷つかない(子供は急に開ける)

柱の側面まで覆うタイプ(左)と表面だけ覆うタイプ(右)

                                                               
商品名メーカーカタログ価格必要度
柱ガード三協アルミ¥7,200★★★★
後付けDIY難易度メリットデメリット
可能かんたんドアが傷つかないとくになし

柱ガードとは、車のドアが傷つかないようにする、ゴム製のオプションのことです。

車のドアを開けたとき、カーポートの柱によくぶつかりますよね?とくに子供は思いっきり開けるので、注意するのが毎回ストレスです。

そこで、この柱ガードをつけておけば、ドアが傷ついたり凹んだりするのを防いでくれます。そんなに高額じゃないので、つけておいた方がいいでしょう。

ただし、車が柱にぶつかるのを防ぐためのものじゃありません。この場合は勢いがあるので、ゴム程度では防げないでしょう。


7.【外部コンセント】車の掃除や洗車が楽にできる!

カーポート柱に取り付ける外部コンセント

                                                               
商品名メーカーカタログ価格必要度
外部コンセント三協アルミ¥7,500★★
後付けDIY難易度メリットデメリット
可能かんたん車の掃除が楽にできる後付けだと配線が見える

せっかくの休日、大事な愛車を洗車したいですよね?

そんな時、この外部コンセントがあれば、建物や室内から「なが〜いコード」を引っ張って来る必要はなくなります(これがめんどくさいから洗車しなくなる)。車内で使う掃除機も楽チンです。

この外部コンセントには、差し込みが2つあります。洗車におすすめなのは「高圧洗浄機」で、洗車だけでなく、カーポート下の土間コンクリートだってキレイになりますよ!


8.【雪下ろし棒】雪の降る地域は必須のアイテム!

雪下ろしが楽になるオプション

                                                               
商品名メーカーカタログ価格必要度
おっとせいG三協アルミ¥20,800~★★
後付けDIY難易度メリットデメリット
--雪下ろしが楽になるとくになし

カーポートに降り積もった雪をそのままにしておくと、パネルが割れる心配があります。雪下ろし作業は重労働で、道具がなければ「ほうきやスコップ」で代用しがちです。

そこでこの「雪下ろし棒」があれば、女性でもかんたんに雪下ろしができます。アルミ製で軽く、先端がカーブしているので、雪下ろしがしやすいです。先端はゴム製なので、パネルに傷がつかないので安心。

雪下ろしは「積雪20cm以下」を目安に行いましょう。


9.【お掃除モップ】脚立を使わずに屋根が掃除できる!

屋根材の内側をモップで掃除

                                                               
商品名メーカーカタログ価格必要度
おっとせいM三協アルミ¥27,500★★
後付けDIY難易度メリットデメリット
--屋根内側の掃除が楽になるとくになし

屋根内側の掃除に、ちょうどいいサイズのモップ(水を含ませて使う)です。

脚立に乗って掃除するのは危険なので、このモップがあれば安全にそうじできます。また、アルミ製で軽く長さ調整ができ、女性でもかんたんに扱えます。

雪下ろしに使う「おっとせいG」と棒は共通なので、ヘッド部分を交換するだけで両方使えますよ。


10.【上吊り収納棚】タイヤやカー用品の収納になる物置場

タイヤラックを設置したカーポート

                                                               
商品名メーカーカタログ価格必要度
上吊り収納棚三協アルミ¥64,000~★★
後付けDIY難易度メリットデメリット
可能かんたんタイヤを収納できる高い位置にあるので収納するのが大変

タイヤの収納って大変ですよね?それだけのために、物置を設置するお客さまもいるほどです。

そこで、カーポートに収納棚を設置すれば、大きくて重いタイヤもすっきり収納できます。上画像は上吊り棚で、デッドスペースを有効活用できるのがメリット。

ただし、すべてのカーポートで設置はできず、上画像は三協アルミのカーポート「G1-R」です。フラット屋根のスチール折板なら頑丈なので、収納棚を設置できます。


タイヤが収納できる物置詳細はこちらです ⏬

おすすめの小型物置30選🤩【DIYできるおしゃれで安い物置を紹介します】


11.【屋根材ホルダー】サポート柱と一緒なら効果大!


                                                               
商品名メーカーカタログ価格必要度
屋根材ホルダーリクシル¥8,400~
後付けDIY難易度メリットデメリット
可能かんたん風に強くなるとくになし

台風や強風にあおられると、屋根パネルが外れることがあります。

そこで、この屋根材ホルダーをつければ、パネルが強風によって外れにくくなります。屋根パネルを抑える部材に設置するので、後付けでも可能です。

また、屋根材ホルダーをつけるならサポート柱も必須で、両方を合わせると以下になります。

  • 【耐風圧強度】風速38m/s → 風速46m/sにUP!

カーポート設置後、「なんだか屋根パネルが飛びそうだな...」と感じたら、屋根材ホルダーをつけましょう。値段もそんなに高くないです。


カーポート屋根の詳細はこちらです ⏬

カーポートの屋根タイプは2種類&屋根材は5種類🚗【台風対策も解説します】


12.【スケルトンドレインエルボ】ゴミの詰まりが見える!


                                                               
商品名メーカーカタログ価格必要度
スケルトン
ドレインエルボ
三協アルミ¥600
後付けDIY難易度メリットデメリット
可能かんたんゴミの詰まりが確認できるとくになし

カーポートが水漏れ(雨漏れ)をしたら、まず雨樋をチェックしましょう。

このスケルトンドレインエルボは透明になっているので、ゴミのたまり具合が確認しやすくなります

ゴミが溜まっているのがわかったら、バケツを用意してフタを開けましょう。知らずにフタを開けると「ドバッ!」とごみが落ち、体にゴミが当たり服を汚してしまうので注意しましょう。


カーポートの雨漏り詳細はこちらです ⏬

カーポートが雨漏りする原因5つと修理のコツ💧【DIY修理の方法も教えます】


13.【車止め】いつも決まった場所に駐車できる!

スクエアタイプ(左)|ラウンドタイプ(右)

                                                               
商品名メーカーカタログ価格必要度
カーストッパー三協アルミ¥36,300~★★★★
後付けDIY難易度メリットデメリット
可能普通駐車しやすくなる歩くのに邪魔になる

車止めはあったほうがいいです!

なぜなら、いつも決まった場所へ駐車できるからです。2つ設置する必要はなく、1つあればじゅうぶん役目を果たしてくれます。

上画像は、三協アルミのおしゃれな車止めで、値段もかなり高いです。ホームセンターでも安く売っているので、見栄えを気にしなければ問題ありません。

また、本当は穴あけが必要ですが、重くて長いコンクリート縁石なら、置くだけでも大丈夫です。位置を決めたらペンで印をしておき、たまに元の位置に戻せばいいだけですよ(少しずつ動いているから)。


【比較表】必要度・価格・後付け可能か?を比較!

上で紹介したカーポートオプション13商品の「早わかり比較表」です。必要度・価格・後付け可能か?などを記載しています。

商品名 メーカー カタログ価格 必要度 後付け DIY難易度 メリット デメリット
サポート柱 三協アルミ ¥39,300~ ★★★★★ 可能 難しい 風と雪に強くなる 駐車の邪魔になる
竿掛けセット 三協アルミ ¥12,400~ ★★★★ 可能 普通 洗濯物がよく乾く 洗濯物が丸見えになる
サイドパネル 三協アルミ ¥86,400~ ★★★★ 可能 普通 ・雨風の吹き込み防止
・目隠しになる
・暑くならない
・横風の影響を受けやすくなる
・パネル側へ通り抜けできない
・カーポート内が暗くなる
照明・ライト 三協アルミ ¥11,600~ ★★★ 可能 普通 夜間の駐車・乗り降りが楽になる 後付けだと配線が見える
サイクルラック 三協アルミ ¥17,900~ ★★ 可能 普通 自転車が整理整頓できる 固定したら移動できない
柱ガード 三協アルミ ¥7,200 ★★★★ 可能 かんたん ドアが傷つかない とくになし
外部コンセント 三協アルミ ¥7,500 ★★ 可能 かんたん 車の掃除が楽にできる 後付けだと配線が見える
おっとせいG 三協アルミ ¥20,800~ ★★ - - 雪下ろしが楽になる とくになし
おっとせいM 三協アルミ ¥27,500 ★★ - - 屋根内側の掃除が楽になる とくになし
上吊り収納棚 三協アルミ ¥64,000~ ★★ 可能 かんたん タイヤを収納できる 高い位置にあるので収納するのが大変
屋根材ホルダー リクシル ¥8,400~ 可能 かんたん 風に強くなる とくになし
スケルトン
ドレインエルボ
三協アルミ ¥600 可能 かんたん ゴミの詰まりが確認できる とくになし
カーストッパー 三協アルミ ¥36,300~ ★★★★ 可能 かんたん 駐車しやすくなる 歩くのに邪魔になる

照明と外部コンセントは後付け可能ですが、配線が見えてしまうのでカッコ悪いです。カーポート設置時に、カーポート内部に配線を入れたほうがいいでしょう。


【個人的ランキングBEST3】外構工事の現役プロが厳選!

どのオプションがランキング1位かな?

  1. 【サポート柱】片側支持なら必須!🥇
  2. 【カーストッパー】駐車の目印になる!🥈
  3. 【柱ガード】車のドアが傷つかなくなる!🥉

1位に選んだのは「サポート柱」です。台風や積雪で壊れて後悔するぐらいなら、はじめからつけておきましょう

2位は「カーストッパー」。いつもまっすぐ車が駐車できるようになります。曲がって駐車してあると、近所の人に運転が下手だと思われますよ。

3位は「柱ガード」。柱を気にせずドアが開けられ、毎日のストレスが減らせます。


まとめ

この記事では、カーポートのおすすめオプションを紹介しました。いかがだったでしょうか?

オプションは後付け可能なものが多いので、カーポート設置後に必要なものを取り付けても大丈夫です。だたし本体と一緒に工事したほうが、工事費は安くなるので覚えておきましょう。


このページで紹介したオプションは、純正なのでどれも高額です。

DIY好きならホームセンターで材料をそろえ、自作してみるのも楽しいかもしれませんね。



すぐ下の関連ページで「おしゃれなカーポート・カーポートの選び方・メリットデメリット」を解説したページリンクを貼っておきます。

興味のある方はぜひご覧になってください😊


このページを読んだ人はこちらもオススメ!

以上、カーポートのオプション部品おすすめ13選🚗【後付けってできるの?】…という話題でした。

更新:2024年07月04日|公開:2022年05月11日

現在の位置|ホーム > 外構ガイド > カーポート > カーポートのオプション


運営会社

当社クローバーガーデンは、埼玉県で営業する「外構と庭工事の専門会社」です。年間60件ほどの工事を行い、今までたくさんのお客さまにご満足いただきました

わたしたちは、施工とデザインにおいて高い専門知識と技術を持ち、お客さまの理想とする家づくりをお手伝いしています。家の外まわりならすべて工事でき、庭木の植栽や芝張りまで幅広く対応できる業者です。

特集
外構業者ランキング

おしゃれな施工例

外構工事のお役立ち情報